トップ広告・制作 - 法務 - 正社員 - 東京都【HD】法務局/局長候補(東京)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【HD】法務局/局長候補(東京)
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【期待する役割】
デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支えるべく、契約審査、法律相談対応、紛争対応、業務提携・資本提携等のプロジェクト支援対応など、主に取引法務に係る幅広い業務を担って頂き、ご本人の適性等を踏まえ、将来的には当該部門のマネジメントをお任せさせて頂くことを想定しております。
【具体的な職務内容】
法務局の局長として、当該部門(※20名弱の組織)および業務の統括を担って頂きます。なお、法務局の業務内容としては下記が含まれます。
・契約書(和文・英文)の審査、作成、交渉支援
・法律相談(景表法を含む広告関連法規・個人情報保護法・下請法など)に対する対応
・(訴訟を含む)紛争対応
・業務提携・資本提携、新規事業立上を含むプロジェクト案件に対する法務支援
・法令制定・改正等を踏まえた社内業務フローの立案
・リーガル領域に関する、従業員向け、教育・情報発信
【配属部署のミッション・ビジョン】
同社グループでは、パーパスとして『すべての人に「歓びの体験」を。』、事業ビジョンとして『ファングロースパートナー』、バリューとして『全員が、変革者。』を掲げており、マスを中心としたメディアビジネスに加えて、顧客体験価値を最大化することを志向するビジネスへ、大きく舵を切ろうとしております。
このようなビジネスモデルの転換時において、ビジネスを前進させることをリーガル観点から支援する(ビジネス伴走)ことを、法務部門のミッションとして掲げております。
【仕事の魅力】
■広告業界の業態上、幅広い取引類型を取り扱うことになります。そのため、メディア取引・広告制作取引はもちろんのこと、インターネット広告やDX関連サービスなどのデジタル分野に関する取引や、コンテンツ・エンタメ分野に関する取引など、幅広い取引に対して法務として関与することができます。
■業務提携・資本提携、新規事業の立上・新規サービスの導入等に対して、プロジェクト当初からチームに入って法的支援を行うなど、事業・経営に深く関与するチャンスがある職場環境です。
■ご経験に応じて、リーガル論点に関する経営陣との協議に参加いただく機会もあります。
【当該部署の在宅方針・状況】
ハイブリッ…
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 1000 ~ 1200 万円 ※現年収・ご経験内容を考慮して、オファー額をご提示させていただきます。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:30~17:45 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)・有給休暇 入社半年経過後10日~最高20日 ・夏期4日、年末年始5日、忌引休暇、リフレッシュ休暇、人間ドック休暇、看護休暇、介護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■企業法務経験(目安10年程度以上)
■法務部門のマネジメント経験(目安3年程度以上)
■契約書の審査・作成の経験
■業務提携・資本提携案件の業務経験
■社内事業部門・経営陣、外部弁護士、その他社外ステークホルダーとの折衝経験
【歓迎要件】
▼ビジネスレベルの英語力
▼広告領域で取り扱うことがある法令(著作権法・商標法・景表法・個人情報保護法など)に関する業務経験
▼商材/権利等の仕入/販売を事業内容とする業界(商社・販売代理店等)の法務部門での就業経験
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2018年 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 270 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |