トップ建設・住宅・土木 - 法務 - 正社員 - 大阪府法務担当/大阪に本社を置くハウスメーカー/プライム上場/年収526万~843万円
非公開
掲載元 イーキャリアFA
法務担当/大阪に本社を置くハウスメーカー/プライム上場/年収526万~843万円
法務
大阪市(JR大阪駅) マイカー通勤不可…
500万円〜900万円
正社員
仕事内容
本社の法務部門において法務担当者として、本社および各事業所・子会社に対する下記業務に携わっていただきます。※適性や経験に応じて役割分担をしていきます。
◆本社及び事業所からの相談に基づく各種契約書、覚書等の作成、チェック
◆法務相談その他の事業所支援業務
◆訴訟、調停、トラブル等の対応、支援及び管理(グループ会社含む)
◆稟議審査
◆コンプライアンスの推進、研修の実施(グループ会社含む)
◆新規事業等法的支援 (秘密保持契約書、業務委託契約書、デューデリジェンスの実施及びその報告書作成、確認等)
◆リーガルリスクマネジメント
◆建設業法、宅建業法、下請法、個人情報保護法等の事業関連法令適正化、許認可管理
※本社法務業務に加え新規事業支援に関わっていただく場面もあります
■キャリアパス
本ポジションは大阪本社での勤務となり基本的に転勤はありません。
■組織について
メンバーの70%が20~30代、約半数がキャリア採用という人員構成です。
周囲とコミュニケーションを取りながら(チームワークも大事に)業務を進める風土であるため、風通しもよい雰囲気で社員の定着率も高い組織となります
■法務部のミッション
「法的支援(リーガルサポート)によって、企業価値の毀損防止、事業推進の両面に貢献する」をミッションとする組織です。ビジネスパートナーとして、企業価値の棄損防止という守りの業務に留まらず、事業の発展に法務の立場で関わり価値発揮する攻めの法務部を目指しています
■ご参考:
・働く環境:スライド出社や在宅勤務などの環境も整っており、リモートワークにて外出先・自宅などでもできる作業環境も備わっております
応募条件・求められるスキル
求める経験・スキル(必須条件)
◆建設・不動産業界での法務に関する実務経験(企業法務経験)をお持ちの方。 [目安:経験5年以上]
※以下のようなご経験をお持ちの方もご応募いただけます
└過去に建設・不動産業界で法務をご経験され、現在は別業界で法務をご経験されている方
└建設・不動産業界のご経験はないが建設関連事業において法務経験をお持ちの方(例:造船、プラント立上げなど)
求める経験・スキル(歓迎条件)
◇司法書士、宅地建物取引士等の不動産関係資格保有
◇必須条件に当てはまる方でロースクールを卒業された方(資格不問)
求める人物像
◇相談者の立場に立った丁寧なアドバイス・サポートが得意な方
◇チーム内や他部署との連携や協力関係を構築することが得意な方
◇自ら課題を見つけ、主体的に解決に向けた行動が起こせる方
募集要項
| 企業名 | 非公開 |
| 職種 | 法務 |
| 勤務地 | 大阪市(JR大阪駅) マイカー通勤不可 屋内禁煙 就業場所全面禁煙 |
| 給与・昇給 | 5,000,000円 〜 9,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | <給与> 年収:526万~843万円(月給制) 月給:29.3万~46.9万円 賞与:5.9ヶ月/年間 <待遇等> 通勤手当:全額支給 昇給:年1回 4月 社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 定年:有 65歳 再雇用制度:有 退職金制度:有 在宅勤務制度:有 |
| 休日・休暇 | 年間休日カレンダーにより最大129日(国民の休日による調整あり) 完全週休2日制 週休日:土・日 祝日、夏季休日、年末年始休日、創立記念日(8/1) 年次有給休暇 20日 初年度付与日数は入社日により調整あり |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 非公開 |
