GLIT

天龍自動車工業株式会社

掲載元 マイナビ転職

【自動車整備士】残業ほぼナシ│年休120日│資格手当・住宅手当

物流、メカニック・整備士、生産・製造スタッフ

【転勤なし】 本社事業場 東京都世田…

雇用形態

正社員

仕事内容

【スキルに合った業務からスタート】★最新の車からクラシック輸入車まで、幅広い整備をお任せします ★車検より一般修理が多く、技術を磨けます!

◆車検
◆定期点検
◆一般整備(不具合・故障への対応)
◆鈑金塗装(キズやヘコミの修理)
◆ボディコーティング など

【扱う車種は?】
ジャガーやダイムラーをはじめ、
輸入車が中心ですが、
国産車の整備も多数行っています。
ヴィンテージカーから最新の車まで、
幅広い整備を経験できます!

名車・旧車オーナーに頼りにされ、感謝されるやりがい
ディーラーでは敬遠されがちな
ヴィンテージカーの整備を、
日本全国から依頼されるなど
当社だからこそできる仕事があります。

ディーラーでも手に入らない生産中止部品に
独自のノウハウで対応し、感謝・感激の言葉を
いただくことも。自身の技術でお客様に
頼りにされ、喜ばれるやりがいを実感できます!

募集要項

企業名天龍自動車工業株式会社
職種物流、メカニック・整備士、生産・製造スタッフ
勤務地【転勤なし】

本社事業場
東京都世田谷区下馬6‐11‐9
給与・昇給月給:28万円~+残業代100%支給
※経験・能力を考慮して優遇します。
※一律手当を含む
※試用期間あり/3ヵ月(期間中の待遇に変動はありません)

初年度年収
400万円~

【昇級・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月/12月)
勤務時間8:30~17:45(実働8時間分)
休憩2回!
1回目:12:00~13:00(1時間)
2回目:15:00~15:15(15分)

残業はほとんどありません。個人差がありますが、繁忙な月に多くて10時間前後です。
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度あり(勤続3年以上)
定年60歳 再雇用制度あり(65歳まで)
休日・休暇【年間休日120日】
シフト制(週休2日)
*休日は日曜祭日以外の日で自分の好きな日に休めます

休暇:夏期休暇(土日を含め1週間程度)
   年末年始休暇(土日を含め1週間程度)
   年次有給休暇(初年度10日付与)
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

2名

その他・PR

募集の背景

イギリス車・ドイツ車から国産車まで、
幅広い自動車整備を手がけている当社。
ジャガー・ダイムラーには特に強く、
全国から整備の依頼をいただいています。

当社だからこそできる整備も多く、
愛車・名車好きから頼りにされるやりがいを
実感できる環境で、
あなたも強みとなる技術を手に入れませんか?

外車の整備経験は一切問いません。
先輩整備士のサポートのもとで、
スキルを身につけられます!

初年度年収

400万〜650万円

応募受付後の連絡

ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。

面接回数

天龍自動車工業株式会社

東京都世田谷区下馬6‐11‐9
東急東横線 学芸大学駅より徒歩約9分

研修で社員の整備スキルをアップ

自動車整備に必要な技術者スキル研修を行い、技術力の向上を図っています。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

天龍自動車工業は1954年(昭和29年)設立。1950年代のジャガーや、ダイムラーダブルシックス(12気筒)など、ヴィンテージカーの整備で知られるスペシャリスト集団だ。同社にしかできないノウハウがある一方で、国産車の整備も手がけており、整備士は幅広い経験ができる。そんな同社に整備士として仲間入りできるのが今回の求人。ワンランク上の環境で技術に磨きをかけたい方は、このレアなチャンスを逃さないでほしい。

諸手当

通勤手当(月2万円まで)
資格手当
精勤手当
住宅手当
家族手当

求める人材

【外車整備の経験は問いません】◆自動車整備士資格(2級)・普通自動車免許をお持ちの方 ◆学歴不問 ※機械いじりが好きな方、大歓迎
【応募条件】
◆普通自動車免許(AT限定不可)
◆自動車整備士資格(2級)
◆学歴不問
【あれば活かせる資格】※必須ではありません
◇自動車検査員
【こんなあなたにピッタリ!】
◎機械いじりが好き!
◎とにかくクルマが好き!
◎ジャガー、ダイムラーが好き!
◎最新の輸入車技術を学びたい!
◎幅広い車種の整備を経験してスキルアップしたい!
◎ワンランク上の環境で整備のウデを磨きたい!
◎クルマ好きのお客様が喜ぶ顔を見たい!

企業情報

企業名天龍自動車工業株式会社
設立年月設立1964年(昭和39年)/創業1954年(昭和29年)
代表取締役会長 加藤 哲男/代表取締役 加藤 慎太郎/相談役 加藤 直樹
資本金1,000万円
従業員数5名
事業内容■外国車・国産自動車の車検・整備、鈑金・塗装

車検作業の他に、V12気筒エンジンのO/H、P/SギヤボックスやP/SポンプのO/H、ブレーキキャリバーO/H、部品の制作等、手間を惜しまない作業も得意としています。

■自動車損害保険代理店

■関東運輸局「指定工場」
URLhttps://tenryu-cars.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら