トップ建材・住設機器 - 品質管理・テスト・評価,製品開発(化学) - 正社員 - 大阪府,和歌山県【和歌山・橋本/未経験歓迎】 新製品開発(企画〜製品化)◆育成環境◎/ガス水道配管機材のパイオニア【エージェントサービス求人】
株式会社協成
掲載元 doda
【和歌山・橋本/未経験歓迎】 新製品開発(企画〜製品化)◆育成環境◎/ガス水道配管機材のパイオニア【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、製品開発(化学)
1> 橋本R&Dセンター 住所:和歌山…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
【新エネルギー関連の新製品開発/教育体制◎/企画から研究、実装、製品化まで一貫して携わる◎/業界トップクラスシェア/我々の生活を下支えするインフラ設備】
当社の研究部にて、自社製品(ガス圧力調整機、水用・ガス用パイプ)の新製品の開発、基礎研究を担当していただきます。
■仕事内容
・新製品開発に向けて新エネルギー分野に関する法令・規制等のリサーチ、製品化に向けた仕様検討、製品(部品)の構想、基礎研究、試作・評価試験
・製品に部材として使用する材料(金属、樹脂、ゴム等)に関する基礎・基盤技術の研究
・その他、生産基盤技術(鋳造、溶接等)に関する研究など
当社は研究から企画、試験、実際の製造まで一貫して携わる事が可能です。
製品化に際して製造ラインの企画など、貴重な経験を積むことが出来ます
■研究・開発テーマについて
水(上下水、消火)・ガス(バルブ・ガバナにおいては都市ガス・プロパンガスのみ)を対象としておりましたが、カーボンニュートラルをはじめとした時代の求める新エネルギー(水素・アンモニア・バイオガス等)への代替可能性に対応する製品開発を行います
■募集背景
2025年1月にR&Dセンターの新設を予定しており、製品開発部の人員増強を要する為。
また、今後海外を中心に増産が見込まれており、組織体制の強化を図るため。
■働き方
年間125日、残業9h程度、土日祝お休みとワークライフバランスも整っております。
【配属組織について】
製品開発部は6名(部長1名、他役職者1名、メンバー4名)
未経験でご入社頂いた方にはまずは製品研修〜徐々にOJTという形で進めます。当社の社員は面倒見がいい方が多い為、フォローアップ出来る環境が整っております。
■当社の魅力
大手鉄鋼商社の100%子会社であり、景気に左右されない「インフラ業界」に属している為、安定したキャリア構築が可能です。
賞与も昨年度5,5か月支給できており、ここ数年は5か月程度が平均であり、業績も安定しております。
当社が製造する水・ガス用のライニング鋼管は国内トップレベルのシェアを誇っており、大手都市ガス事業者、大手管材商社をはじめとした安定した取引先を多数有している為、景気に左右されにくい安定経営を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎>
■必須要件:
・理系学部卒業者の方(化学、機械、工学、科学、電気電子など)
■歓迎要件
・試験評価、品質保証業務の中でレポート業務や不具合の要素分析のご経験
〜企画や新製品の開発など、上流の工程に挑戦したい方歓迎します。〜
〜技術者派遣企業や、実務無しでも学生時代に研究していた方など 応募お待ちしております〜
募集要項
企業名 | 株式会社協成 |
職種 | 品質管理・テスト・評価、製品開発(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 橋本R&Dセンター 住所:和歌山県橋本市学文路18番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市西区千代崎3-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 389万円〜551万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,400円〜306,300円 <月給> 216,400円〜306,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収 12か月の(固定月額+時間外労働手当)+夏冬賞与(2024年度5.1か月)を上記記載 ・賞与:年二回(2024年度実績:年間5.1か月分) ・転勤となった場合会社より70%家賃補助。 ・引っ越しの際は一時金として独身で16.5万/家族帯同で最大33万補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業9時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限10万円 家族手当:配偶者:1万円/月、18歳未満の子:5千円/月 等 住宅手当:持家:3千円/月、賃貸:8千円/月 等 寮社宅:転勤後一定の年数迄(転勤後8年間/社員負担30%) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 転勤支度金制度(転勤の都度 独身:165,000 家族帯同:330,000など) 永年勤続表彰制度(勤続10年・25年) 団体保険加入制度(生命保険、傷害保険など) 定期健康診断 育児・介護に係る時短勤務制度 ノー残業デー(毎月第2・第3水曜日) カフェテリアプラン(選択型の福利厚生制度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、産前・産後休暇、育児・介護休業、子の看護休暇、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件の変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社協成 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 353名 |
事業内容 | ■事業概要: キーロンシリーズ製品の製造・販売 ガス用バルブ・ガバナ・スチール弁・PEバルブの製造・販売 ガス・水道用配管機材の販売 住宅設備機器の販売 関連製品の貿易取引 |
URL | https://www.kyosei.com/ |