トップ化学・素材 - 総務,一般事務 - 正社員 - 東京都【東京/千代田】総務〈文書・機器管理、会議運営〉家族・住宅手当有/年休124日/賞与実績4.84ヵ月【エージェントサービス求人】
上野製薬株式会社
掲載元 doda
【東京/千代田】総務〈文書・機器管理、会議運営〉家族・住宅手当有/年休124日/賞与実績4.84ヵ月【エージェントサービス求人】
総務、一般事務
東京本社 住所:東京都千代田区平河町2…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【創業100年を超える老舗化学メーカーで安定性抜群◆賞与実績4.84ヵ月/家族手当・住宅手当有り/年間休日124日/月残業5~10時間程度/ワークライフバランス◎】
■業務内容:
・文書(契約書を含む)、帳票および印章の管理
・共用機器(電話、FAX、コピー機等を含む)及び事務用品の購入管理
・不動産の管理、設備の営繕及び保安警備
・会議室および業務用自動車の管理
・総務関係諸規定の作成及び改定立案
・庶務関係における官公庁、各種団体及び研究会等への許可申請、届出及び諸願等の対応
・会社行事の運営
・株主総会、取締役会及び監査役会の運営
・稟議の受付、形式審査、申達、決裁手続、回付及び保管
・重要資産の管理・得喪・変更及び保険契約
・その他、オーナー家対応
■魅力ポイント:
◎働き方:年間休日124日、残業5〜10時間とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。また、各種手当や休暇制度、福利厚生が充実しており、長期的に働くことの出来る環境となっています。
◎事業安定性:創業100年を超える老舗化学薬品メーカーです。【化学薬品事業】と【LCP事業】の2つの事業をグローバルに展開しています。
■組織構成:
総務本部総務部には、大阪総務課・東京総務課・秘書課があり、連携して業務をしています。
★実は身近な製品にも!ニッチ分野で世界シェアNo.1化学メーカー★
同社は、世界のマーケットでNo.1のシェアを持つ製品を生み出し、世界中の人々の日々の暮らしを支える高品質な製品を提供しています。
防腐剤の「パラベン」:シャンプー・リンス、歯磨き粉といった日用品や化粧品
高機能プラスチックの「LCP」:PCやスマートフォンといった電子製品など
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉
■必須条件:
以下、いずれも必須
・総務の幅広い業務経験をお持ちの方(例:文書・機器・設備管理、庶務業務、会議運営、株主総会・取締役会の運営など)
・中堅規模の企業での総務経験をお持ちの方(従業員数がおおよそ2000人以下)
募集要項
企業名 | 上野製薬株式会社 |
職種 | 総務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区平河町2丁目5番6号 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町・半蔵門線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円〜339,000円 <月給> 264,000円〜339,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキル経験・ご年齢等に応じて年収を決定します。 ※下限イメージ:賞与4.5ヶ月試算/家族・住宅手当無し ※上限イメージ:賞与6ヵ月試算/住宅手当(単身) ■賞与:年2回(実績:4.84ヵ月/年、業績により3〜6ヶ月分) ■給与改正:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40〜17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業:5〜10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(同社規定による) 家族手当:健保扶養家族対象一人当たり10,000円/月 住宅手当:健保扶養家族あり45,000円/単身25,000円 寮社宅:家賃の8割を会社負担(条件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・別居手当:4.5万円(帰省旅費月1回) ・時間単位での有給取得可能 ・財形貯蓄 ・共済制度 ・保養施設 ・社内交流支援制度 ・クラブ活動補助金制度 ・ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、積立休暇(時間単位取得可、入社時1日付与)、バースデー休暇 ※イベント開催時には休日出勤の場合有り(振替休日取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
企業情報
企業名 | 上野製薬株式会社 |
資本金 | 1,010百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 292名 |
事業内容 | ■事業内容: ・化学薬品事業(化粧品添加剤、顔料中間体、液晶ポリマーの原料他の研究開発、製造販売) ・LCP事業(スーパーエンジニアリングプラスチックの研究開発、製造販売) ■同社の特徴: 総合化学薬品メーカーである同社は、「化学薬品」と「LCP樹脂」を事業分野として持ち、高い技術力で世界トップクラスのシェアを持つ製品を生み出してきました。 例えば、シャンプーやリンス、歯磨き粉といった日用品や化粧品に使われている防腐剤や、PCやスマートフォンといった電子製品に使われている高機能プラスチックなど、同社の製品は生活に不可欠な、身近なものに使われています。 人々の暮らしを支える高品質な製品を安定的に供給することで、世界中から信頼を得ています。 R&D拠点を持ち、既存の製品や生産プロセスの改良改善に加えて、新しい製品を提供していく技術開発の場としての役割も担っています。 これからも、機能性を持った新規物質を研究開発していくというポリシーの元、成長し続けるための事業展開を進めています。 ■事業の特徴: 同社は、2つの優れたオリジナル技術をベースに事業展開を行っています。研究開発業務とりわけ新規物質の探索・開発に注力しており、機能性を有した新規物質を研究開発するということで2つの事業部門は有機的に連携して成長しています。 (1)化学薬品事業…同事業はコルベ・シュミット反応の連続工業生産プロセス「UENOプロセス」をコアテクノロジーとして、同社独自の様々なファインケミカルを生産し、ワールドワイドに供給しています。 ・液晶ポリマー原料用モノマー…「POB」や「BON6」を生産しています。高い安定供給力と独自の製造ノウハウで世界トップシェアを誇ります。 ・パラベン…POBエステル反応によって合成される「UENOパラベン」はコストパフォーマンスと安定した品質、供給体制で高い評価を獲得しています。 (2)LCP事業…「UENO LCP」は、液晶ポリマーの世界的原料(モノマー)メーカーである同社がその強みとノウハウを活かし、独自に研究開発した熱可塑性ポリマーです。「UENO LCP」は、難燃性を有し環境にやさしい成形材料です。そしてLCPに期待される高流動・耐熱・高強度・汎用のグレードを揃え幅広い顧客のニーズに応えています。 |
URL | http://www.ueno-fc.co.jp/ |