トップ人材派遣・人材紹介 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,その他2件 - 正社員 - 東京都【東京/大田区】航空機に関わる設備エンジニア◇幅広い年代層活躍中/開発工程に携われる【エージェントサービス求人】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
掲載元 doda
【東京/大田区】航空機に関わる設備エンジニア◇幅広い年代層活躍中/開発工程に携われる【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア
顧客先 住所:東京都大田区 受動喫煙対…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫
同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。
◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。
社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。
メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。
■主な業務内容
航空機とターミナルビルを結んでいる「航空機旅客搭乗橋」の整備を行っていただきます。
【具体的には】
航空機旅客搭乗口の保全保守、修理、設置工事
登場するお客様の荷物を運ぶベルトコンベアの整備など
※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。
■教育研修
「初めて見る機械や装備が多いかも」という方は不要!
配属後は、経験に応じたOJTや講習でじっくり研修。
作業も点検シートに沿って進める定期点検からスタートします。
その後の定期的な研修等でスキルアップを後押しします。
■就業先企業について:
航空旅客搭乗橋は、
空の旅のはじまりと終わりに不可欠な設備。
エンジニア1人ひとりの技術力で
ONタイムフライトを守る社会貢献性の高い仕事です!
◆空港ならではが沢山◆
普段は入れない ”区域” で、
普段は扱えない ”機材” を扱える環境。
エンジニアとしての面白さを存分に味わえます!
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車免許(MT)をお持ちの方
電気工事、搬送機器の整備などの実務経験を1年以上お持ちの方
■歓迎要件:電気設備の工事、保全業務のご経験をお持ちの方
エレベーターやエスカレーターなどの搬送機器の設備のご経験をお持ちの方
その他、機器設備、装置の保守、保全業務のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都大田区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜280,000円 <月給> 220,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社会人経験、面接結果等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20時間程度になります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(車通勤の場合も含む) 家族手当:福利厚生その他欄に記載 住宅手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額/3万円上限) 寮社宅:社員寮、借上社宅制度あり※当社規定あり 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> テクニカル・ビジネススキル、TOEIC(R)テスト(R)テスト等受験費用補助、資格取得支援制度、リーダー・マネジメント研修、CAD等各種研修制度、実技研修・社内外研修制度、KENスクール・EGspace受講制度等 <その他補足> 具体的には社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援、KENスクール受講制度など ■家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降6,000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後10日)※取得率9割 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件に変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
資本金 | 483百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 19,236名 |
事業内容 | ■概要: 大手自動車メーカーや総合電機メーカー・化学メーカー・航空機・医療機器・IT企業といった、国内最大手の企業の開発パートナーとして、システム開発/設計/研究/機械・電気製品開発を行っております。技術産業は安定した就業やキャリアアップを実現しており、飲食店やサービス業、文系出身の方でもエンジニアとして就業されております。 下記分野においてはNo.1の実績となっております。 ・スキルアップに期待できるエンジニア派遣企業No.1 ・若手(20代)エンジニア志願者が選ぶ働きたいエンジニア派遣企業No.1 ・未経験エンジニアでも市場価値向上を目指せると思う技術派遣企業No.1 |
URL | https://www.ostechnology.co.jp/ |