トップ機械 - 機器・デバイス設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 京都府【京都/淀】機械設計※管理職候補/残業20H程度/オンリーワン・オーダーメイド自動化設備の開発【エージェントサービス求人】
株式会社メカニック
掲載元 doda
【京都/淀】機械設計※管理職候補/残業20H程度/オンリーワン・オーダーメイド自動化設備の開発【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:京都府久世郡久御山町野村村…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜世の中に唯一無二の機械装置を生み出すことのできる企業/残業20時間以内/完成品に携われる!/年間休日120日〜
◇業務内容:
■自動機・省力化装置の構想・設計
■量産設備の開発・設計
※CADソフト:AUTO CAD(二次元)SOLID WORKS(三次元)
◇組織構成:
配属予定の機械設計課は7名で構成されています。
◇業務の特徴・魅力:
■一つの案件に対し営業・機械設計・電気設計(ハード・ソフト)・電気配線・機械組立調整の各工程毎に担当者が1つのチームとして機械設備を作り上げ、社内一丸となってお客様の要望に応えます。
■業種や機械種、及び作業内容に制限されることなく様々な自動機を生み出すことができます。
■基本的に1案件1名の担当となりますが実務経験の浅い方(若年従業員)につきましてははメイン担当の補助として詳細設計からプロジェクトに参加して頂きます。
◇働きかたについて
・年間休日120日/週休2日制(休日は土日祝日)
・社内規定により20時間/月まで
◇同社について
同社は創業以来、「ものづくり」を行っている世界中の様々な業界の工場内で使用される自動化設備・省力化装置の開発及び設計製造を手掛けています。社内技術を積み重ね業界の壁を乗り越えオンリーワンの自動機をオーダーメイドで生みだしております。
【最終製品】
医療(樹脂・硝子)・自動車関連・電気関連業界の工場内で使用される自動化設備・省力化装置
◇同社の特徴
(1)グローバル化
同社は2000年当初より事業活動のグローバル化を積極的に行い、中国(広東省・香港)に進出し事務所・工場を展開しております。現在、独立し別資本企業となった各社とはグループ企業として業務協力関係を継続しており、世界の「ものづくり」を支えるべく日々頑張っております。
(2) 設計・製作の全てが自社対応
全工程を自社内で対応しています。顧客の業種及び装置の機種内容に制限なく対応できる他、量産装置やリピート設備の完全請負製造が可能であり、異種複数装置の連結による複合自動設備ラインの設計製作も行っております。
(3)様々な業界とのお取引
電機・自動車・医療(樹脂・硝子)など様々な業界の大手企業様とのお取引がございます。そのため、業界の動向に大きく影響されることなく安定して製造販売を行えます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
◇必須条件:
・機械設計の実務経験(構想設計のご経験)
募集要項
企業名 | 株式会社メカニック |
職種 | 機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府久世郡久御山町野村村東395-1 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道京阪本線/淀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 312万円〜500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 ※月の所定労働日数:20.4日 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:100,000円 <想定月額> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※業績による ■給与例: 480万円/46歳 課長 月給35万+賞与+各種手当(役職・家族手当等) 500万円/35歳 課長 月給35万+賞与+各種手当(残業・家族手当等) 350万円/35歳 メンバー 月給25万+賞与+各種手当(残業・家族手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:社内規定により20時間/月まで(業務負荷状況により延長規定あり) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:有/会社規定により支給(上限月額25,000円) 家族手当:扶養手当とし会社規定により支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上かつ50歳までの入社が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ◇OJT ■同社では若手人材の育成に力を入れており、ベテラン社員とのペア業務により、実践を通しての若手育成を常時行っています。 <その他補足> ■財形貯蓄 ■精勤手当(皆勤手当)20,000円 ■社員旅行:業績により、海外をメインに行っています。 ■社員会:「和心会」という名称で、社員により運営されています。定期的にレクリエーションを行っています。 ■屋内に喫煙専用室設置 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜・日曜・祝日(会社カレンダーによる) 年末年始、GW、夏期休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※1年更新の年俸制で契約をする場合もあります。
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は管理職(課長職クラス)として相応しいか厳正に判断をさせて頂きます。試用期間中の給与については一般職1級レベルとさせて頂きます。
■試用期間中給与
・月給:250,000円
・基本給:145,000円
・職能給:85,000円
・各種手当:20,000円
企業情報
企業名 | 株式会社メカニック |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 26名 |
事業内容 | ■事業内容 ・工場設備の自動化、機械化にともなう開発及び設計製作 ・生産用設備及び省力化機器の製造販売 ・加工部品(日本及び中国生産)の製造販売 |
URL | http://www.gr-mechanic.co.jp |