GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

NES株式会社

掲載元 doda

【富山市】未経験歓迎のインフラエンジニア◆地域密着企業で成長◆年休120日◇残業平均月20H◆【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:富山県富山市呉羽町西16-…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜地元で長く働く×未経験からエンジニアにチャレンジ★/中途入社で未経験からスタートしている方も活躍中!/マイカー通勤可/富山県中小企業経営モデル企業に認定〜

■業務内容:
サーバーエンジニア又はネットワークエンジニアとしてIT基盤の設計・構築・運用・保守管理業務に従事していただきます。

<業務の詳細>
・要件定義:クライアントや社内からの要望をヒアリングし、求められている機能を把握したうえで仕様を決定
・設計:基本設計(使用する機器やOS、メモリの選定)と詳細設計(基本設計を基により詳細な設計書の作成)
・構築、テスト:設計書を基に様々な機器を調達し、ネットワーク又はサーバ環境を構築し、テストを行う
・運用、保守:構築されたインフラシステムが安定稼働するよう監視し、障害時は保守を行う

■入社後について:
入社後はまず流れを理解するために下流工程(運用・保守・監視)からスタートし、少しずつ上流工程(要件定義・設計・構築)に携わって経験を積んでいきます。

■教育体制について:
職能(職種)別、事業場別、階層別研修の他、各種社外研修制度あり

■組織構成:
20〜60代男性16名在籍(関連会社から出向1名)

■これまでの開発実績:
・入退場管理システム(金沢駅や新潟駅でタクシー入構管理システムとして導入)
・音声入力システムfor Excel(製品検査や巡視点検用Excelシートに音声でデータを入力することが可能)
・サーバー仮想化支援サービス(これまで複数台存在していた物理サーバーを、仮想化技術によって統合・集約することで、電気使用量の節約・サーバー管理コストの削減やセキュリティ管理レベルの向上に貢献)等

■魅力ポイント:
◎公共事業や環境事業の需要が増え業績拡大中:
小水力発電所の立上げの際の発電機・監視システムの設置や、電気自動車の充電スタンドのための休息電池などの需要が高まっています。
このように公共事業や、環境事業など幅広い分野においてお客様の要望にお応えできることが当社の特徴です。

◎地域に密着した企業:
富山県中小企業経営モデル企業に認定されております。官公庁・電力会社・鉄道会社など、公共・準公共事業といったインフラ関係の仕事にも数多く携わっているため、地域・社会へ貢献しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎><第2新卒歓迎>
〜未経験からチャレンジしたい方歓迎です!〜

■必須条件:
普通自動車免許(AT限定可)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:シスコ技術者認定CCNA、シスコ技術者認定CCNP、基本情報技術者試験、ITIL資格認定試験Foundation Certification、LPICレベル3 Core、情報セキュリティマネジメント試験、AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト、Linux技術者認定試験 LinuCレベル2、Oracle Database 19cORACLE MASTER Bronze DBA 2019(Oracle Database) 

募集要項

企業名NES株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:富山県富山市呉羽町西16-2
勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/呉羽駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
330万円〜610万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):197,000円〜407,000円

<月給>
197,000円〜407,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収には諸手当・残業代を含む
■賞与:年2回計3ヶ月分(前年度実績)
■昇給:年1回
■資格手当:1資格あたり2,000〜30,000円(最大3資格分まで)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額31,600円まで
家族手当:福利厚生その他に記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用65歳まで 勤務延長70歳まで

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度(資格手当、資格取得報奨金、資格の取得、維持に係る金銭補助)
・各研修制度(スキルアップ、キャリアアップ、リスキリングに関する研修あり)

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■退職金共済加入
■家族手当:配偶者10,000円、その他2,000〜8,000円/人
■企画チャレンジ制度(社内にてビジネスモデル提案活動を実施、提案採択時は報奨金を支給)
■目標管理制度(年2回の実績評価を賞与に反映、年1回の人事考課で昇格昇給に反映)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、GW、夏期休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし

企業情報

企業名NES株式会社
資本金44百万円
平均年齢47歳
従業員数98名
事業内容■事業内容:
IT・情報通信・映像・放送・環境・防災システムのハードウェア及びソフトウェアの企画・設計・開発・販売・施工・保守運用サービス
URLhttps://www.neskk.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら