GLIT

野間化学工業株式会社

掲載元 doda

未経験歓迎【京都/西京極】顔料の品質検査◆転勤無/日勤のみ・残業ほぼ無/食堂完備/老舗着色材メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:京都府京都市右京区西京極南…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<未経験歓迎/年休116日/残業ほぼなし/転勤なし/風呂・洗濯機・食堂完備/各種手当充実>

■業務概要:
1690年代に京都で創業、印刷インキ、塗料、絵具等の着色材の製造を行っている当社にて有機顔料の検査をお任せします。
当社の製品は主にクレヨン・クレパス・絵具などの画材や段ボールや印刷物の印刷インキとして使用されています。

■担当業務:検査
顔料の品質を管理する業務ですので、弊社にとってとても重要な仕事でやりがいにも繋がると思います。
検査方法は様々あり、製品によってやお客様(出荷先)によって検査方法が異なります。同じ製品で同じ処方でうまくいかないというトラブルもありそれに対応する必要があります。また、製造の現場とコミュニケーションをとりながら的確な指示を行う必要があります。顔料と溶剤を天秤で測り、機械で混ぜ、そして紙にへらでインクを引く作業をし、その色味を見ます。

■配属先の組織構成:
男性が2人在籍しております。未経験からの中途入社者が多数なので、わからないことがあれば気軽に相談いただけます。

■働く環境:
化学製品を扱うので作業の際は防塵マスク、制服、長靴を着用しての作業になります。身体・制服が汚れるので、お風呂、洗濯機、乾燥室を完備しております。お風呂で汚れを落とし、制服を洗濯、そのまま乾燥室で乾かしたまま帰宅することも可能です◎

■入社後:
入社後は配属先の既存社員からOJT形式で学んでいただきます。作業工程の手順や機械の使い方など教育する体制が整っているのでご安心ください。

■魅力:
◎当社は1690年代に京都で創業、その後長きに渡り安定した経営基盤を築いてきました。
◎残業は月2時間と非常に少なく、休日も116日あるためワークライフバランスが整っています。
◎各種手当や食堂、お風呂、洗濯機、乾燥室なども完備しており、働きやすい環境と福利厚生が充実しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業種未経験歓迎・職種未経験歓迎!未経験からの中途入社者多数/
■応募条件:
・力仕事が得意な方
・仕事に熱心に取り組む方

募集要項

企業名野間化学工業株式会社
職種基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市右京区西京極南庄境町66
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):124,780円〜181,298円
その他固定手当/月:39,663円〜60,851円

<月給>
164,443円〜242,149円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※その他固定手当内訳
生産手当 12,500円〜12,500円
社会保険補助手当 12,103円〜17,479円
調整給手当 3,849円〜10,061円
昼食手当 11,211円〜20,811円
■昇給:あり
■賞与:年2回/計3.1ヶ月分(前年度実績)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:ほぼ無し(あっても最大2時間)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:健康保険は大阪薬業健康保険組合に加入
厚生年金基金:大阪薬業企業年金基金に加入
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
資格補助あり

<その他補足>
■精勤手当:〜5,000円
■生産手当 12,500円〜12,500円
■社会保険補助手当 12,103円〜17,479円
■調整給手当 3,849円〜10,061円
■昼食手当 11,211円〜20,811円
■制服、作業靴貸与
■お風呂、洗濯機、乾燥室完備
■食堂完備
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数116日

■休日:日曜、祝日、その他 ※年間6日土曜出勤あり
■休暇:年末年始、GW、お盆
有給休暇は試用期間中の付与はありません。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
試用期間3か月/精勤手当・生産手当の支給無し/有給休暇の付与無し
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:124,780円~181,298円・基本給:124,780円~181,298円
・その他固定手当:0円

企業情報

企業名野間化学工業株式会社
資本金10百万円
平均年齢47歳
従業員数20名
事業内容■事業内容:
有機無機顔料の製造販売

■製造品目:
有機顔料、加工顔料、緑青

■当社について:
野間化学工業株式会社は、元禄年間(1690年代)の京都に於いて屋号「松屋」として創業されました。日本各地で染草や薬種の商いを始め、大正中期(1920年)頃には、ヨーロッパ諸国で発明されたレーキ顔料やその他工業薬品の輸入販売を行うようになりました。昭和8年(1933年)に野間商店を設立し、現在では有機赤色顔料の代表と言われているCarmine 6BやCarmine 4Bを日本国内で初めて製造いたしました。
今や有機顔料は世界中で製造されております。世界中で多種多様な有機顔料が開発され益々競争が激化する中、積み重ねてきた野間化学独自の技術力を活かし、お客様のご使用条件に適した顔料のご提案をさせていただいております。
野間化学は、創業以来、限りある資源を大切に有効活用し、「色を通して」安心安全なよりよい未来を次世代に繋げていくことを第一に考えつつ、また時代のニーズを素早くキャッチし、常にチャレンジ精神のうえ更なる技術革新、サービス向上に取り組んでまいります。
URLhttps://noma-colour.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら