GLIT

株式会社ナリコマフード

掲載元 doda

第二新卒歓迎【神戸】食の喜びを届ける◎工場調理スタッフ※高齢者向け給食◆正社員/月10日休/業績安定【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、生産・製造スタッフ

【神戸工場】 神戸セントラルキッチン …

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【第二新卒の今こそ、やりがいも働きやすさも譲れない!リスタートにオススメの求人】
「ここで働いてよかった」と感じられる環境づくりに情熱を注ぐ企業です!

★本求人のポイント★
◇第二新卒の入社は20名以上(2024年度実積)、会社全体の29.3%が20代!
 若手が中心となって活躍する職場です◎
◇新卒同様の研修制度があり、安心してスキルアップ!
◇月に10日はお休み!連休取得もOK
 日をまたぐ夜勤もなく、プライベートも充実させられます♪
◇30年間右肩上がりの売上を誇り、安定感抜群です!

■業務内容
セントラルキッチンでの調理をお任せします。
調理とは言っても、最先端設備を導入しているため難しい作業や面倒な下ごしらえなどの作業はありません。
施設入居されている高齢者の方へ、食べる喜びをお届けするやりがいを感じながら活躍いただくことができます。

<具体的には>
(1)荷受け…食品や消耗資材品の受入れ、管理
(2)製造…カット野菜や魚のミンチなどに調味料を加え、機械での自動包装後に加熱殺菌・急速冷凍
(3)仕分け…調理された介護食を機械でお届け先ごとに仕分け(作業ではなく、トラブル対応やマネジメント業務を行います)
(4)検品・出荷前の準備…仕分後の商品を検品し、トラックに積み込む(冷蔵庫の温度帯(3℃程度)での業務となるため、防寒着を貸与します)

■働き方
◎月10日休/年休120日(希望日の休暇や連休取得も可)
◎夜勤もなく、残業少なめで月10時間程
リラックスルーム、従業員食堂など働きやすい職場作りにも注力しています!

■豊富なキャリアパス
希望、適性に応じて、様々なキャリアパスがあります(以下一例)
◎より効率的かつ安定的な製造を行う部署のリーダーとして成長する
◎現場経験を活かし品質管理、製造管理といった製造を支える仕事や、製造全体に関わる業務改革など様々な仕事に携わる

■企業魅力
医療・福祉施設向けのお食事を開発・製造しています。
温めるだけで食べられる「クックチル商品」を開発、これを活用した厨房運営の提案にいち早く取り組み、業界で高い信頼を得ています。
医療・福祉現場の食と向き合い、高齢者の方へ食べる喜びを感じていただくだけでなく、少子・高齢社会の医療・福祉現場を支える企業です。

変更の範囲:(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎><職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
〜完全未経験OKです/安定企業で手に職を付けたい方やワークライフバランスの改善を転職を通して成し遂げたい方にピッタリの求人です〜

■必須条件
・誰とでも円滑にコミュニケーションがはかれる、明るく元気な対応のできる方
(課内や他部署との連携が必要になります)

■歓迎条件:
飲食業界、食品業界での就業経験

募集要項

企業名株式会社ナリコマフード
職種ホール・フロアスタッフ、生産・製造スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
【神戸工場】 神戸セントラルキッチン
住所:兵庫県神戸市西区高塚台6-2-2 西神インダストリアルパーク内
勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄西神・山手線/西神中央駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
給与・昇給<予定年収>
330万円〜370万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜260,000円

<月給>
230,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験や能力に基づき社内規程により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月 2ヶ月程度/年)
■報奨金:年2回(6月・12月/会社利益を原資に個人業績に応じて配分するため上記年収に含まず)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
5:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜17:00
9:00〜18:00
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
5時〜22時の8時間シフト制研修期間8−17/9−18/10−19メイン(部署や状況により変動)
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:原則上限30,000円
寮社宅:※社内規定による/応相談
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修(新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、管理職研修)
■テーマ別研修(ビジネススキル研修、ヒューマンスキル研修、ハラスメント研修など)
■その他職種・役職に応じた研修プログラムあり

<その他補足>
・ウエルカム制度(入社6ヶ月未満にのみ適用の特別有給休暇を3日付与)
・従業員食堂あり
・慶弔見舞金
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種費用の一部補助
・永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰)
・産前産後休業、育児休業制度(2024年71名取得(※2023.6〜2024.5末))
・育児短時間制度
・各種研修制度
・お誕生日お祝い制度
・社宅制度あり(※社内規程による、面接時に応相談)
休日・休暇月10休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※工場が365日稼働なので土・日出勤は平日同様の考えです。休日は完全シフト制で、諸事情を考慮した希望休をシフトに反映(有給希望も同様)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ナリコマフード
資本金30百万円
従業員数630名
事業内容■事業内容:
同社はナリコマグループの一員として、ナリコマグループの高齢者向け食品製造および物流サービス(製造部門・配送部門)を担っています。グループ会社のフードセンター成駒と共に、神戸・大阪・広島・愛知・神奈川・福岡にセントラルキッチンを有し、毎日約37万食の食事を製造しています。セントラルキッチンでは、徹底した衛生管理のもと、クックチル方式と真空調理方式の2種類の調理方式を導入し、旬の食材を使用した、風味豊かな食事を提供しています。また、自社で配送ネットワークを持つことで、低コストで高品質なサービスの提供を実現しています。
URLhttp://www.narikoma-enterprise.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら