GLIT

三井金属エンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【名古屋】工事管理 ※平均残業時間20h/三井金属グループ中核企業/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市千種…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜全社平均残業16.5時間・労務管理も徹底しており、就業環境◎・売上約193億円・平均勤続年数14年・年間平均給与約680万円と安定した経営を続け、社員にも還元しています〜
◆職務概要:パイプ・素材事業部にて、ポリエチレンパイプ(自社製品)の工事担当として、以下業務をお任せいたします。
・工事管理(計画から現地引渡まで)
・予算管理(資機材の発注業務含む)
※将来的に転勤の可能性はありますが、基本的にはご希望を踏まえて、決定しています。
◆働く環境:
・デスクワークと現場の比率は現場がやや多い程度となります。
※大きな案件の対応の場合は、現場比率が多くなります。
・工事部 平均残業時間 15.9時間/月(2022年度実績)
・ノートパソコン・Wi-FiおよびiPadにて外勤先や現場でも業務可能な環境を整備しています。
◆出張について
・現場および月によってバラツキがありますが、出張:上半期1回/月 下半期3回/月程度、外勤:上半期3日/月 下半期7日/月程度となっています。
・出張(工事管理)の期間は、平均3日程度となります。基本的に各営業所担当エリア内への出張で、日帰り〜長くても10日程度(休日帰省可能)が大半となっています。

◆組織構成:各営業所には工事担当が在籍しており、エリアごとに担当を持っています。年齢としては20代〜50代が在籍、約半数は中途入社の方々であり、同社製品未経験の方にも、丁寧にノウハウを教えていく文化が根付いている職務環境です。
◆パイプ事業の特徴・魅力:同社のポリエチレン管は、上・下水道、農水、プラント、防災、海洋、給湯・温泉、再生可能エネルギーなど様々な用途で使用されています。錆などの腐食がなく酸やアルカリにも強い、可とう性があり曲げ配管が可能(耐震性に優れる)、融着接続による管と継手の一体化構造、軽量で作業性が良い、といったポリエチレン管の特長を活かしながら、独自技術(長尺化、プレハブ複合管化《アラミド補強、保温》による性能アップや、製造から施工まで自社技術で対応することによって多様なニーズに対応しています。国内での営業力強化、国内外での新規市場の開拓で受注の拡大を図り、生産の効率化、購入品の有利購買ならびに工事のコストダウンを徹底し、売上・利益向上を目指しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・ 施工管理経験
・2級管工事施工管理技士
・普通自動車免許
◆歓迎要件:
・1級土木または1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・官公庁発注工事(土木・上下水道)現場管理経験
・民間発注工事(衛生・空調設備)現場管理経験
・CAD利用経験

募集要項

企業名三井金属エンジニアリング株式会社
職種土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
名古屋営業所
住所:愛知県名古屋市千種区内山3-29-10 千種AMビル
勤務地最寄駅:東山線/今池駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜570万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜280,000円

<月給>
200,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで想定年収(約30時間の残業込み)であり、ご経験/スキルに応じて最終的に決定いたします。
※残業代は実態に応じて全額支給されます。
※別途、住宅手当、家族手当が支給されます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
◆想定残業:工事担当(全国営業所在勤) 平均残業時間/月:16.5時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※1人目7500円(配偶者)、配偶者以外3000円
住宅手当:※福利厚生その他欄を参照
寮社宅:借上社宅有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項無し

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修・教育、OJT
■各種社外セミナー受講可能
■資格取得奨励金支給制度
■通信教育補助制度

<その他補足>
有■持ち家住宅手当:25,000円/月
  ■借上社宅制度:
   ・35歳まで・・・自己負担額5,000円/月(独身者、家賃上限あり)
   ・独身36歳以上及び既婚者・・・32,000〜64,000円/月支給(名古屋地区例)
※住宅制度は当社規定に従い、適用要件がございます。
  ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■確定給付企業年金制度 ■確定拠出年金制度 ■健康関連制度:健康管理室あり、健康診断費用・インフルエンザ予防接種費用全額補助 ■社内交流促進制度 など
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

週休2日制(原則土日)祝日、会社指定の休日(年末年始、GW等)、年次有給休暇 ほか
有給休暇は入社日に5/10/15日支給(入社月により付与日数が異なります)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名三井金属エンジニアリング株式会社
資本金1,085百万円
平均年齢44.4歳
従業員数373名
事業内容◆事業概要:
(1)エンジニアリング事業:プラント設備の計画、設計から調達、建設、試運転、アフターサービスまでの一貫したマネジメントのもと、より高度な顧客満足を追求しています。既設プラントの省エネルギー化、能力増強、合理化などのお客様の課題に、豊富な経験・実績を基に、お応えしています。
(2)パイプ事業:数々の特殊工事で蓄積された豊富な知識と経験を以て、配管システムの開発から工事まで担う「総合提案力」で、街のライフラインを支えています。
URLhttp://www.mesco.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら