GLIT

タキロンシーアイ株式会社

掲載元 doda

【東京】経理◆伊藤忠G/創業100年超の合成樹脂加工総合メーカー/残業25h程/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

東京本社 住所:東京都港区三田3丁目5…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【伊藤忠グループの安定基盤◎/グローバル展開する創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/残業月25h程/週2日在宅可】

食料品の包装資材から住宅・産業用資材まで、幅広いジャンルのものづくりを手掛ける当社にて、下記経理業務をお任せいたします。

■業務内容:
・単体決算/連結決算業務(制度会計)
・メーカー経理としての原価計算業務(管理会計)
・税務申告業務 など

ご入社いただく方のご経験・適性によって、お任せする業務を決定する予定です。

■組織構成:
当部は経理グループと財務審査グループに分かれており、配属予定の経理グループは17名のメンバーで20〜50代まで幅広い年代の社員が活躍中です。中途入社者も多くコミュニケーション良好な組織です。基本的に自己完結する業務がなく、チーム、他部署、社外と協力しながら業務を遂行しております。

■ポジション魅力:
主に制度会計、原価計算、管理会計、税務業務が経理グループのメイン業務となり、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。また、業務難易度は異なりますがほとんどのメンバーに連結業務に携わっていただくため、経理職として更なるスキルアップや業務の幅を広げたい方にお勧めのポジションです。
※定期的なキャリア面談を通してご本人のやりたい仕事やキャリアについて意思表示をする機会を設けており、ジョブローテーション制度を利用し希望の業務に挑戦できる環境です。

■キャリアパス:
業務に慣れていただいた後は後輩育成や、工場経理、経営企画、海外事業会社への駐在などにも挑戦していただくことが可能です。
将来的には、スペシャリストとしてより深く業務に特化していく方と、ゼネラリストとして全体コントロールする方とに別れてご自身のキャリアを描くことができます。

■働き方:
繁忙期と閑散期で差がございますが、残業は月平均25時間程で週2日の在宅勤務制度など、長期就業いただける環境が整っております。

■当社について:
2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。従業員数は連結で約3,500名、国内25拠点・海外5拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理職でのご経験を5年程度お持ちの方(目安:年次決算等主担当としてのご経験)
※会計事務所等の方も選考対象となります

■歓迎条件:
・制度会計の業務をご経験されたことのある方
・上場子会社での経理経験、メーカーでの経理経験をお持ちの方
・原価計算のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名タキロンシーアイ株式会社
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都港区三田3丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー28階
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜370,000円

<月給>
300,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:35 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業25h程度※決算期などの繁忙期と閑散期で差がございますが、1年を通した平均です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規程による
家族手当:当社規程による
住宅手当:当社規程による
寮社宅:当社規程による(職種、自宅との距離など)
社会保険:伊藤忠連合健康保険組合
厚生年金基金:企業年金
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる
※その他、階層別研修、職種別研修、資格取得奨励制度などもございます。

<その他補足>
■リフレッシュ休暇制度
■カフェテリア制度
■企業年金、財形貯蓄
■社内サークル活動(野球、テニス、フットサルなど)
■余暇利用施設
■語学教育補助、その他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏期・年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、育児休業・介護休業制度、その他
※有給休暇は入社日より付与します(付与日数は年次に応じます)。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名タキロンシーアイ株式会社
資本金15,216百万円
平均年齢44歳
従業員数1,100名
事業内容■事業内容:
合成樹脂製品の製造・加工・販売、無機化学工業製品の製造・販売、電気材料・金属材料・磁性材料・超微粒子材料およびそれらの応用製品の製造・販売、モータおよび電子部品の製造・販売、ゴム製品の製造・販売、紙製品の製造・販売、種苗・肥料・飼料および土壌改良材の製造・販売、医薬品・医薬部外品・医療機器・動物用医薬品・動物用医薬部外品・化粧品・農薬および工業薬品の製造・販売、各種機械器具装置および金型の設計・製作・販売・リース、建設工事の請負ならびに設計・管理、一般貨物自動車運送業・貨物運送取扱業および倉庫業、不動産の賃貸、前各号に関連する事業ならびに付帯する一切の業務
URLhttps://www.takiron-ci.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら