トップ自動車・輸送機器関連 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 愛媛県【愛媛/松山市】自動ドアの施工管理 ◆内勤5割◎/年休122日/東証プライム上場ナブテスコG【エージェントサービス求人】
ナブコドア株式会社
掲載元 doda
【愛媛/松山市】自動ドアの施工管理 ◆内勤5割◎/年休122日/東証プライム上場ナブテスコG【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
松山営業所 住所:愛媛県松山市井門町5…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜年休122日・残業平均20~25h程でWLB◎/工期短めでスケジュール管理◎メリハリをつけれる環境!業界パイオニアでシェアトップクラスの優良企業!〜
◎取引業界が建築、航空、銀行、官公庁など多岐に渡り業績安定
◎年間休日122日・土日祝&月残業20~25h程度で定着率・WLB◎
◎丁寧な育成環境で若手も多く活躍中!
自動ドアのパイオニアである当社にて、自動ドアの施工、設置完了までの管理業務、自動ドアの点検・修理作業の手配等をお任せいたします。
案件ごとの工期が短い為、スケジュールの調整がしやすく働きやすい環境です。
【業務の流れ】
▼ 営業から工事依頼後、現場打合せ(施工時期、施工内容など)を実施
▼ 施工日が決まり次第、協力会社(実際に工事を行う会社)に依頼・打合せ
▼ 現場施工に向け、労務安全書類などの作成、部品手配
▼施工開始後は、
現場管理・施工指示・作業スタッフへの技術指導・スケジュール管理・安全管理等を担当
(トラブルが発生した際や大きな案件の場合は立ち合いを実施)
【働き方】長期就業しやすい環境を目指し、働き方改善に積極的に取り組んでいます!
・案件ごとの工期が短い為、スケジュールの調整がしやすく働きやすい環境/残業平均20h~25h
・全社員のパソコンが20時にシャットダウン
・ノー残業デーあり
・同部署の有給消化率80%超え
【入社後について】
トレーニングセンターで自動ドア取付施工の研修を行います。その後、先輩と共に現場を経験しながら技術を学び、徐々に難易度の高い商品、現場を経験していきます。
【業務の魅力】
自動ドアといっても、工場などで大型トラックが通る大型ドアや、病院などで手術室や密閉が必要なエリアに使われるドアなど、様々な種類があります。場所によって施工方法も変わり、変化に富んだ仕事のため、スキルアップを実感できます。
【事業の特徴】
自動ドアのパイオニアであるナブテスコ社100%出資の安定企業です。当社エリア(九州を除く西日本エリア)では約60%以上の導入シェア、全国では約50%以上のシェアを誇っています。空港、大型商業施設、病院、テーマパークなど、さまざまな場所で当社の自動ドアは活躍しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験
・建築現場でのご経験(ビルメンテナンス、職人、施工管理のご経験等)
・サービスエンジニアのご経験
■歓迎条件:
・何かしらの施工管理経験(建築・機械・設備・プラントなど)
・建具工事、電気工事、施工管理技能士資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | ナブコドア株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市井門町559-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・500万円/30歳 ・昨年度賞与実績6ケ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20〜25時間(※残業代は1分単位で支給) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 家族手当:■配偶者12500円、 第二子まで4,000円 住宅手当:■世帯主の場合月8000円 寮社宅:■転勤の際に借上社宅適用あり 社会保険:■特記事項なし 退職金制度:■特記事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育 ■資格手当(1級・2級建築施工管理技士、第一種・第二種電気工事士等) <その他補足> 企業年金、勤続表彰、借上社宅制度、持株会制度、財形貯蓄、健康診断、慶弔見舞金 など 家族手当補足: ■配偶者12500円、 第二子までは4,000円、第三子3,000円、第四子2,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■夏季、年末年始、GW、慶弔、リフレッシュ、有給休暇、育児休暇、介護休暇 他 ※祝日のある週に年数回土曜出社あり/会社カレンダーによる ※有給消化率80%以上 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | ナブコドア株式会社 |
資本金 | 848百万円 |
従業員数 | 443名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は自動ドアで国内60%シェアを誇るナブテスコ社の完全子会社で、西日本(九州を除く)の製品メンテナンス、設計、施工、保守、サービスまでトータルソリューションを提供しています。 |
URL | http://www.nabco-door.co.jp/ |