トップ医薬品・化粧品 - 製品開発(化学),製品開発(食品),その他2件 - 正社員 - 群馬県安全性試験の受託研究員
非公開
掲載元 イーキャリアFA
安全性試験の受託研究員
製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
群馬県渋川市(マイカー通勤が便利なエリ…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【安全性試験の受託研究業務】
・医薬品・農薬・化学物質・化粧品等の安全性試験)
・動物・細胞を用いて各種毒性試験を実施
・その他安全性受託事業における業務全般
応募条件・求められるスキル
・小動物、中動物、培養細胞を用いる非臨床試験(GLP)の試験責任者経験者
・基本的なPCスキル(word、excel等)
・運転免許:車通勤となります
【歓迎条件】
・英語力(英語論文の読解、報告書などのチェック・作成)
・マネジメント経験のある方
・変異原性試験経験者
・微生物または培養細胞取り扱い経験者
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学) |
勤務地 | 群馬県渋川市(マイカー通勤が便利なエリアです) |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 基本給:月給246.000円 ~ 393,500円 ※ご経験・前職給与を考慮し、相談の上、決定致し ます。 賞与 :夏季・冬季 業績連動/ 年3~4か月分 昇給:年1回 通勤手当(上限20,000円、マイカー通勤可能)、残業手当別途全額支給、住宅手当(賃貸且つ世帯の生計維持者30,000円、他10,000円)、資格手当有1,000~3,000円 健康保険、雇用保険、厚生年金、労働災害保険、英語学習報奨金制度(受験料補助)、中小企業退職金共済事業団加入(試用期間終了後)、東京薬業健保の福利厚生施設利用可、介護・育児の為の勤務時間の短縮制度、奨学金代理返還制度(日本学生支援機構) |
休日・休暇 | 年間休日122日、土曜、日曜、祝祭日、年末年始、有給休暇(入社6ヵ月経過後に10日間付与 )、特別休暇、慶弔休暇、等 ※育児休業取得実績あり ※必要に応じて、休日出勤が必要となる場合があります。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |