GLIT

株式会社IHI

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】次世代の防衛技術を活用した新規防衛事業開発

事業企画、事業プロデュース

東京都 西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷229 ※…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【東京】次世代の防衛技術を活用した新規防衛事業開発」のポジションの求人です
【期待する役割】
IHIは戦後70年にわたり、防衛省向け航空機用ガスタービンエンジンのパイオニア/業界リーダーとして、開発・生産・サポートを一手に引き受けて参りました。
2025年現在、防衛省様との直接契約のもと、戦闘機/練習機/哨戒機といった主力航空機の動力をサポートしながら、日英伊共同開発という前例のないプロジェクトに挑戦しています。更に、既存の要素技術と新興技術、AIやデジタルツインなどの新技術を組み合わせた新しい防衛技術の開発や、これまでにない新技術の研究開発を進めるなど、これまでの防衛装備の常識を変えるような新たなチャレンジを準備しています。
政府が掲げる防衛力強化の方針、無人機やAIといったテクノロジーの急速な発達を受けて、お客様からIHIへの期待は大きく様変わりしています。
防衛ビジネスにおける事業開発担当として、未来の防衛とIHIの防衛事業を支える新規事業開発およびプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。

【具体的には】
次世代の航空機用/無人機用の推進システムを中心とした、未来の防衛分野の課題に寄与するための、新規事業開発をお任せいたします。
防衛分野での市場環境の把握・分析とそれを踏まえた新規ビジネスの立案・企画を行い、事業や生産部門と連携して事業の立上げを行うまでがミッションとなります。
防衛省案件に限らず、将来的には欧米とのパートナーシップによる海外事業への拡大を目指し、推進する役割を担っていただきます。
防衛装備品や誘導弾用固体ロケットエンジンの開発・設計を行うIHIグループでは、国内外×官民の幅広い顧客とのコネクションがあり、日々技術的な折衝を行っています。
当部門が集約した市場環境の情報や技術的な知見から、お客様のニーズと、成長が見込める分野を見極めて事業拡大に向けた様々な検討をしていただきたいと考えています。

《業務詳細》
◆事業構想の具現化
・事業化テーマにおける開発検討及び戦略立案
・事業実現に必要な社内巻き込み(事業部、開発部門、製造部門など)
◆事業化に向けた走り出し
・技術起点における事業を大きく育てる成長戦略やビジネスモデルの検討・事業実現に必要な社内外アライアンスの検討
・プロジェク…

募集要項

企業名株式会社IHI
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地東京都
西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷229 ※マイカー通勤相談可
給与・昇給年収 940 ~ 1300 万円
※年収は、経験・年齢・資格等を考慮し、規定により決定致します。
■賞与:年2回(6月、12月)■残業代:別途支給致します。
※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:00~17:00
休日・休暇完全週休二日(土日)有給休暇10日~22日
(土,日)祝日、その他(5月連休、夏期連休、年末年始連休)、年次有給休暇(入社半年経過後10日~最高22日)
会社カレンダーにより、年数回土曜出社が組まれる可能性があります。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社IHI
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら