トップ金融系その他 - 法人営業,個人営業(FP含む) - 正社員 - 熊本県【熊本市/転勤無】アフラック保険アドバイザー<未経験歓迎>一から学べる教育制度◎友人の勧誘無◇土日休【エージェントサービス求人】
大生ファミリー株式会社
掲載元 doda
【熊本市/転勤無】アフラック保険アドバイザー<未経験歓迎>一から学べる教育制度◎友人の勧誘無◇土日休【エージェントサービス求人】
法人営業、個人営業(FP含む)
本社 住所:熊本県熊本市中央区魚屋町2…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
◆◇未経験・幅広い業界から入社し活躍中◎教育制度充実/残業少なく働きやすい環境/飛び込み・友人や無理な勧誘一切なし/健康経営優良法人2024認定/直帰OK/土日休◎◇◆
■業務内容:
アフラックの保険営業として、がん保険を中心に既存顧客をメインにご提案いただきます。飛び込みなし、ノルマなし、チームで目標を持ちます。また、一部官公庁や小中学校の職員様向けに新規の提案も実施します。
【変更の範囲:相談の上、当社他業務への変更可能性有】
■具体的には:
◇既存顧客・担当企業、市町村役場などがメインの営業となります。
◇アフラックの保険代理店として、担当する既存顧客の保険見直しや状況確認、未加入者向けの案内、契約手続きを実施します。
■一日の流れ:
1日を通して、2〜5件ほど既存のお客様への訪問を行います。それ以外の時間は、既存のお客様へアポイントを取得、訪問の準備などを行い、担当の官公庁やアポを取っている加入者への説明、商談を行います。お昼休みや夕方に、官公庁、消防署、ディーラーの営業所などの、未加入者への案内を行います。その後、顧客管理ソフトへ、お客様との対応履歴の入力を行って頂きます。直帰することもあります。※アポの時間調整によって訪問数は前後します。
■教育制度:
入社後約2カ月の研修あり。アフラック社導入研修を受講後、現場のOJTにて研修を実施。顧客との長期的な関係を重視しているため無理な勧誘や知人や友人の方への加入は推奨しておりません。
■業務の特徴:
年に1回は既存顧客すべてと接点を取るようにしております。また、既存の団体先(官公庁・市町村役場等)での新規契約獲得や、お客様からの紹介が多いため、飛び込み営業や架電、知人加入等は一切ございません。担当エリアは、熊本全域をエリアに分けて、1エリア当たり1,200〜1,500名の方を対象に行っていただきます。
■組織構成:
配属先には19名(部長、課長、主任、メンバー16名)が在籍しております。
■当社について:
人生100年時代と言われる中、今までの保険営業ではなく時代の流れと共に変化していきたいとの思いから、大生ファミリーも第二創業期に突入しています。新しい部署の立ち上げ・今後の当社を一緒に盛り上げてくれるような人材を募集しております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
未経験の方でも積極的にご応募ください。
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・コミュニケーションを通じて信頼関係を構築できる方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 大生ファミリー株式会社 |
職種 | 法人営業、個人営業(FP含む) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区魚屋町2-5 サンコミビル5F 勤務地最寄駅:熊本市交通局 熊本市電健軍線/呉服町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 310万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 ※募集人資格試験合格後12ヶ月はインセンティブ保証40,000円支給 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:43,000円 固定残業手当/月:15,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■営業インセンティブ:あり※実績に応じ支給。 契約実績:月5万円…5万円支給 契約実績:月8万円…8万円支給 ■モデル年収 400万/入社3年/月給21万+インセン 600万/入社6年/月給24万+諸手当+インセン 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:10時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(社用車での通勤可) 家族手当:配偶者15,000円、子5,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:FP3級1,000円、FP2級3,000円、FP1級5,000円 <その他補足> ■社用車、携帯電話、PC貸与 ■販促物支給 ■駐車場補助:月極の半額支給/月額3,000円※社用車保管駐車場補助として支給 ■営業手当保証:4万※募集人資格試験合格後12ヶ月 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■冬期休暇、夏季休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
6ヶ月間の試用期間後、初任給を決定いたします。
企業情報
企業名 | 大生ファミリー株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | ■事業内容: アフラック代理店 ■取扱商品: 「生きるを創る」をコンセプトに第三分野、第一分野商品を幅広く取り扱っています。公的制度や医療環境の変化、また、ライフステージごとのリスクに応じた「生きるための保険」を中心に保険を考えています。多くのラインナップをそろえることで、代理店の活動をバックアップしています。 (1)第三分野…がん保険、医療保険、介護保険、就労所得保障保険 (2)第一分野…死亡保険、個人年金、学資保険 |
URL | http://www.taiseifamily.co.jp/ |