トップ不動産 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 東京都【新宿本社】社内SE(インフラ)※在宅制度/賞与10か月分実績/大和ハウスG/『D-room』を展開【エージェントサービス求人】
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
大和リビング株式会社
掲載元 doda
【新宿本社】社内SE(インフラ)※在宅制度/賞与10か月分実績/大和ハウスG/『D-room』を展開【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-11…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜業界大手大和ハウスグループの安定基盤で着実にキャリアを構築/リモート・フレックス制度有/賞与10か月分至急実績有り〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・社内インフラ全般の設定/管理/企画/提案/運用改善
・社内インフラに関するプロジェクト管理およびベンダーコントロール
・導入したサービスを社内で利用するための運用設計や、運用規定の策定
・プロダクトの社内展開、ユーザー説明、問合せエスカレーション内容の調査、回答
■現状の課題と今後に向けた動き:
煩雑化している社内インフラ(複数のネットワークサーバー稼働)の管理と、より社員の業務効率に寄与する改修を促進していきます。
■組織構成(管理本部情報システム部情報技術ソリューショングループ):
4名在籍。30代〜40代。中途比率50%。 ※他、派遣社員2名、業務委託社員2名在籍。
■大手賃貸管理会社ならでは/魅力度の高い福利厚生(寮・社宅制度):
同社では住まいに対する福利厚生に寮・社宅制度がございます。こちらの福利厚生により、可処分所得が大幅に上がることが魅力です。
【独身寮制度】…展開している賃貸物件ブランド【D-room】に、独身者であれば年齢問わず入社10年目まで1.5万円の自己負担にて入居することができます。(給与天引き)11年目以降も、同社規定に準じ負担額が変わりますが、制度を活用していくことが可能です。
【社宅制度】…世帯主の方についても社宅制度がございます。同社管理物件の中から、ご自身で選択いただきます。入社1年目〜10年目までは総家賃(家賃+共益費)の35%、11年目以降も同社規定に準じて負担額が変わりますが、制度を利用可能です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【求めるスキル】
・インフラ、クラウドソリューションなどを導入したプロジェクト推進経験
・サーバーの設定(Windows、Linux)、フォルダ・ディレクトリの権限についての知識
・自ら企業の目線・立場で物事を整理・検討し、実行に移せる
【活かせるスキル】
・SWG/RBI/CASB/EDRに関する設計構築経験
・社内外ステークホルダーへの説明・報告・合意形成ができる
・社内インフラの観点でのセキュリティ規程の策定
募集要項
企業名 | 大和リビング株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 8・9F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 530万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回(4月) <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円 <月給> 220,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <賞与(7月・12月)> 初年度賞与:6ヶ月程度(入社月による) 登用後賞与:10.3ヶ月(2023年度賞与実績) <想定年収> ※各種手当含む エリア社員:月給220,000円〜 2年目年収:530万円〜 全国社員:月給249,000円〜 2年目年収:600万円〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 月間残業平均は30〜40時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:次世代育成一時金制度あり※登用後適用 住宅手当:社内規定により適用 寮社宅:社内規定により適用 社会保険:大和ハウスグループ健康保険組合 厚生年金基金:補足事項無し 退職金制度:企業型確定拠出年金有※登用後適用 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT教育 <その他補足> 確定拠出年金制度、グループ従業員持株会、持株割引制度、財形貯蓄、次世代育成一時金(子どもが生まれた場合、一子につき100万円支給)、企業年金基金、慶弔金制度、退職金制度、免許取得祝金制度、寮・社宅制度、積立有給休暇制度、プレミアムデー制度(15時退社月1回)、スーパープレミアム制度、フレックスホリデー制度、リソートホテル優待利用制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝休み※月一回程度土曜出社の可能性あり(その場合は振替休日を取得) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、ボランティア休暇、育児休暇(最長3年)育児休業、家族(子)の介護、看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 大和リビング株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 2,361名 |
事業内容 | ■事業詳細: (1)賃貸住宅、賃貸マンション管理・運営事業 (2)アコモデーション事業 (3)海外事業 (4)保険代理店事業 (5)エネルギー事業/通信事業 |
URL | https://www.daiwaliving.co.jp/ |