GLIT

NPMハイテクノロジーズ株式会社

掲載元 doda

【東京】ソフトウエアエンジニア/モータドライバ・コントローラ製品 〜最先端の産業分野で活躍〜【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(機械)

モーション技術センター 住所:東京都東…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
航空宇宙用電子部品、モーション関連製品の輸入販売などを行う当社において、フィールドアプリケーションエンジニアとして、モータドライバ/コントローラ製品を利用するお客様へのソフトウエア技術サポートを中心に行っていただきます。
・モータドライバ/コントローラの設定、調整、使い方アドバイス
・客先アプリケーションでのトラブルシューティングサポート
・サンプルソフトウエアの作成、提供、製品デモ/新製品技術の習得と顧客への技術トレーニング
※入社後は、パートナーメーカーによる技術トレーニングに参加していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社の魅力:高性能モーションコントロール ソリューションプロバイダー具体的には海外高性能モータ、ドライバ、エンコーダの技術商社です。国内のメーカーでは達成できない高性能製品の販売と技術サポートを提供しています。顧客はすべて国内大手メーカの開発部部門です。国内メーカと同等製品は販売せず、差別化か出来る製品のみ取り扱います。少数精鋭で(6人)、各自が責任をもって職務を遂行しています。入社当初より自己の判断で仕事が進められます。海外出張なども自身の判断で積極的に行ってもらえる環境です。顧客および海外メーカーとのEmail、電話、直接訪問により業務を遂行していただきます。また、必要に応じて海外メーカーへ出張し、業務を遂行していただきます(年1回〜4回程度)。

■日本パルスモーターグループの特徴:1952年の設立以来、日本パルスモーターグループは「動かす」そして「制御する」ことをテーマに、高い技術力と生産性を発揮し、様々な産業分野に高品質な製品を提供しています。独自に開発した技術によりモータと制御系システムを組み合わせた多彩なモーションコントロールを実現しており、お客様のニーズを営業スタッフが直接うかがい、設計から製造までのプロセスを効率的に構築し、独立系企業ならではのきめ細かい対応で、お客様の目的にかなった最適なシステムを提供しています。日本パルスモーターグループが提供する高精度なモーションコントロール製品は、時代の要求にいち早く対応し、より高精度が求められる流体制御や医療機器、産業機械や半導体など多彩な分野で高く評価され、最先端の産業分野で活躍しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理工系学部卒(電気、機械等) 
・技術サポート(プログラミング)のご経験 
・プロジェクトマネージメント能力
・国内外の顧客に対する折衝経験

■歓迎条件:
・モーションコントロール製品(モータドライバ、コントローラ)の技術サポート(設定、プログラミング、チューニング等)の経験
・海外製品の日本国内顧客への技術サポートの経験
・海外企業とのコミュニケーションを取った経験(Email、電話、海外現地での打合せ等)

募集要項

企業名NPMハイテクノロジーズ株式会社
職種セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(機械)
勤務地<勤務地詳細>
モーション技術センター
住所:東京都東大和市桜が丘2-249 日本パルスモーター テクノセンター
勤務地最寄駅:西武拝島線線/玉川上水駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜6,000,000円

<月額>
333,333円〜500,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回(6月)
■賞与:なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税限度額内で全額支給
社会保険:各種社会保険加入
退職金制度:定年後67歳まで継続雇用制度あり

<定年>
62歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■社員親睦会
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数118日

■基本的に土・日・祝日休みですが、就業日数調整のための年に2〜3回土曜日出勤日があります。
■年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
契約条件の変更なし。

企業情報

企業名NPMハイテクノロジーズ株式会社
資本金30百万円
従業員数6名
事業内容■事業内容:
航空宇宙用モーションコントロール製品の輸入販売、およびロボット、半導体、医療など一般産業用モーションコントロール製品の輸入販売、

■事業の特徴:
同社は日本パルスモータグループの一員として、海外の特徴あるモータ、ドライバ、エンコーダなどのモーション製品を輸入・販売しています。国内のメーカーでは対応が難しい、特徴ある製品を取り揃えています。
※取り扱いメーカー…コルモーゲン(米国/スエーデン)、CDAインターコープ(米国)、Thin gap(米国)、ELMOモーションコントロール(イスラエル)、Netzerプレシジョンモーションセンサー(イスラエル)、ESI Motion(米国)
URLhttp://npm-ht.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら