GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

スズキ株式会社

掲載元 doda

【浜松】調達戦略本部内にて購買契約に関わる業務・調達管理業務をお任せ◆フレックス制/在宅勤務制度有◆【エージェントサービス求人】

総務、購買

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
取引先との取引(量産部品、試作部品、原材料、機械設備など)に関する基本契約書、またはそれに付帯・関連する契約書の締結に関する業務に携わっていただきます。
また、新しい分野への取り組みを行うために、業務の効率化やデータ管理に関する業務を行っていただきます。

■業務内容詳細:
◇取引先との契約締結交渉
◇基本契約書等の作成・改訂に附帯する業務(契約書自体は当社法務部門が作成します)
◇契約内容に関する当社法務部門との調整、締結状況管理
【その他の管理業務例】
◇調達戦略本部内のISO9001対応
◇調達戦略本部の業務に関する規定類の整備
◇支払い、請求に関する処理
◇各種集計業務

■部門のミッション:
調達部門は、企業活動に必要なあるゆるモノの調達活動を行っています。
刻々と変化する法規、コンプライアンスの知識を吸収し適切な契約を結ぶことや、業務の適切な管理を行うことにより、我々のパートナーである取引先との信頼関係を築き、お客様に喜ばれる製品作りに、一緒に貢献しましょう。

■配属部署:
・調達戦略本部 サプライチェーン推進部
・フレックス適用:有
・在宅勤務利用状況:業務によって調整可/利用頻度(平均):週1回
・キャリア採用入社者の活躍について
前職で営業の仕事をされていた方などが、当部門の仕事で活躍されています。

■教育体制:
(1)実務担当者とペアを組んでのOJT(ノウハウを吸収しながらの業務実践)
(2)調達部門の導入教育受講
(3)業務経験や知識レベルに応じた社内外の研修への参加
◇社内の研修・教育例
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しています。

■仕事のやりがい:
・調達本部は、個人が主体性を持って取り組み、自身のアイデアを実務で実行しやすい環境です。
・部門間の壁が低く気軽に相談などができる雰囲気です。
・調達関連法規(下請法、独禁法、下請中小企業振興法)の知見を身に着け、専門家として活躍できます。
※将来的に、本人の希望に応じて、部品調達など別の購買調達業務へ幅を広げることも可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカーの調達部門に関わる業務経験を3年以上有する方
・メーカーや金融機関で、取引先と取引条件や契約の交渉等に関する業務の経験3年以上有する方
・普通自動車運転免許証(AT限定可)

■歓迎条件:
・調達関連法規の知識、契約書作成、英文契約の取扱い等の経験
・TOEIC(R)テスト(R)テスト:500点以上

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名スズキ株式会社
職種総務、購買
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県浜松市中央区高塚町300
勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜890万円

<賃金形態>
月給制
・日給月給制
・月間想定勤務日数21日

<賃金内訳>
月額(基本給):251,000円〜400,000円

<月給>
251,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回/4月■賞与:年2回/7月・12月
<モデル年収 月30Hの残業代込>
30歳:月給30万円/年収640万円
35歳:月給35万円/年収750万円
40歳/主任:月給41万円/年収850万円
※役職手当含む(役職は能力評価に応じて決定)※社会人歴及び能力・スキルにより前後する

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※フレックス適用可否は配属職場による
・残業 有
・残業手当 残業時間に応じて別途支給
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:子育て支援手当あり
寮社宅:会社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
担当業務に関する専門知識の向上を目的とした「職能別研修」や「階層別研修」「専門研修」、自己啓発のための「通信教育」「語学セミナー」など様々な社内研修制度を用意しています。

<その他補足>
<資産形成>財形貯蓄制度、住宅資金貸付制度、企業年金制度、退職年金、社員持株制度(奨励金付与率 100%)
<車両購入補助>従業員車両及び家族車輛購入制度、購入資金貸付
<両立支援>配偶者出産休暇、産前産後休暇、出生時育児休職、育児休職、介護休職、育児時短勤務(対象者は入社時から利用可)、子育支援手当(年齢に応じて月 7,500〜15,000
円)、出生時・小学校/中学校入学時祝金あり
<その他>リフレッシュ休暇、結婚休暇、慶弔休暇あり、カフェテリアプラン、生活協同組合、団体保険(任意)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜日、日曜日、GW・夏季・年末年始休暇 各9日
※2025年度会社カレンダーによる
※初年度有給日数は入社月により異なる(3〜10日、翌年以降16日〜20日/年 付与)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名スズキ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら