GLIT

イー・トップ株式会社

掲載元 doda

【兵庫/加東市】木材製品の成形・加工業務※未経験可/自社製品の製造/年間休日130日【エージェントサービス求人】

技術(電気・機械)系その他、生産・製造技術・管理系その他

兵庫工場 住所:兵庫県加東市高岡367…

〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験可/再生木材の成形・加工/再生木材の製造販売を手掛ける企業/年休130日/ワークライフバランス◎〜
蘇る木「EINスーパーウッド」をはじめとする建材、再生可能エネルギー、建築設計、不動産開発をはじめとした不動産ソリューションを展開している当社の兵庫工場にて、当社製品である再生木材の成形・加工業務を行っていただきます。

■業務概要:
当社の兵庫工場にて、当社製品である再生木材の成形・加工業務を行っていただきます。未経験の方であっても現在勤めているベテランの方にしっかりと教えて頂ける環境です。

■業務内容:
・原料となる廃材や廃プラスチックを機械へ流し込んでの成形業務
・部材のアール加工や切断等の業務
その他、設計図を基にした各種木材の加工などを行っていただく予定です。
将来的にはシステムへのプログラム入力なども行っていただく事もございます。

■勤務環境:
自分が主体となって業務を進めることができます。
残業等は多くなく、休みもしっかりととれるため、プライベートとメリハリをもって働く事が可能です。
※成形業務においては、交代制で夜間勤務があります。※また繁忙期は年に10日程休日出社をお願いすることがあります。
穏やかなベテランの方が多く、働きやすさから離職率が少ないため、長く安定的に勤務していただける環境です。

■就業環境の魅力:
各休暇は自分のスケジュールに応じて取得できます。
社員の健康を第一に考え、健康診断及びインフルエンザ予防接種の補助も手厚く行っております。

■蘇る木EINスーパーウッド:
EINスーパーウッドは、「再生用木材」と「再生用プラスチック」を原材料にした再生木材です。EINスーパーウッドは、木質比率が50%以上。天然木の質感や香り、ぬくもりなど自然な素材感が特徴です。遊び心のある個性的な13色のカラーバリエーションと、28種の断面ラインナップは積み木感覚で自由な設計デザインを実現します。木とプラスチックの複合材のため水や高湿度環境にも強く、腐朽菌やシロアリにも侵されないため腐ったりささくれることがありません。厳しい環境の屋外において天然木と比較すると、その耐候性/耐久性の差は一目瞭然で、他の同様素材をも凌ぐ実力です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
工場での木材加工の経験
リフト及び天井クレーン操作の資格をお持ちの方

募集要項

企業名イー・トップ株式会社
職種技術(電気・機械)系その他、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
兵庫工場
住所:兵庫県加東市高岡367-3
勤務地最寄駅:JR加古川線/社町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
240万円〜420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円

<月給>
200,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご年収に関してはご経験・面接のご評価を通じて変わる可能性がございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)(交替制)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜17:00
16:00〜1:00
0:00〜9:00
<その他就業時間補足>
成形業務については、交代制で上記、夜間勤務があります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月15,000円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり(70歳まで)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■昇給/昇格:年1回(3月)
■賞与:年1回(4月)
永年勤続表彰制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名イー・トップ株式会社
資本金20百万円
従業員数42名
事業内容■事業概要:
下記の4つの事業を中心として事業主向けの不動産ソリューションサービスを展開しております。
不動産事業:自ら事業主となり土地を取得して不動産開発事業を行うことや、事業主の資産有効活用に必要となる、不動産ソリューションサービスの提供をしております。
建築事業:設計業務、公的不動産の活用検討等のコンサルタント業務のほかにプロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメント業務を行います。
建材事業:自社工場にて、自社製品である建材の製造を行い、販売まで行っております。また、自社製造建材でベンチ・フェンス・ウッドデッキのデザイン、製作も行います。
URLhttps://www.etop-co.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら