GLIT

タイムズ24株式会社

掲載元 doda

【五反田】病院向け駐車場コンサル/業界トップクラス大手企業/年休123日・土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

タイムズ24/法人営業部 住所:東京都…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ご本人同意なしの転勤はありません!グループ離職率6%以下/所定労働時間7時間/育休後の復帰率100%/リモート・フレックス制・NO残業デー等働きやすさ◎社員満足度90.9%!/健康優良法人・くるみん認定〜

■業務内容:
医療施設・病院等に向けて、駐車場運営の法人向けコンサルティング営業をお任せいたします。クライアント先は、大型の総合病院が中心です。

■業務詳細:
最新型駐車場の提案を通して医療施設や病院様の収益改善、経営改善のコンサルティングを行って頂きます。
現在の駐車場運営での課題をヒヤリング頂き課題解決型営業を実施頂きます。
例えば、ナンバーを自動認識して入出庫を管理する駐車場(カメラ式駐車場)や精算機の操作が不要なアプリ精算機能などを提案し、医療施設を利用する人々の利便性を高めるコンサルティング営業をお任せします。

■業界ニーズ:
「医療施設・病院等の赤字経営が増加していること」、「患者の来院が早朝に集中することで渋滞が発生していること」など社会問題になっています。
そこで当社は、診察券と連動し自動で駐車料金を優待するシステムや、
駐車場の混雑状況を表示する満空看板を設置することを提案することで「医療施設・病院」「患者」「当社」の三方良しを実現することで社会問題解決をしております。

■事例
https://www.times24.co.jp/service/times/hospital.html

■組織構成
部長+4名のメンバーで東日本北海道〜静岡を担当しています。
医療施設・病院の駐車場運営受託事業は、当社内でも発展性のある事業と捉えており、体制強化のための採用です。

■評価制度
当社は年功序列ではないので実績次第で年収や役職に就くことが可能です。
今後部としても拡大方向なので様々な役職などのポストが用意できます。

■働き方
リモートワークも相談可能となっており、出張の際は直行直帰頂くなど柔軟な働き方が可能です。
ご本人同意なしでの転勤はありません。
※将来的に管理職となった場合は転勤の可能性はあります。
年収も500万以上と高く、年収UPと就業環境が同時に叶えられる環境です 。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件:
(1)普通自動車免許
(2)いずれか1つ必須
・医療業界での営業経験
・法人に対する営業経験やコンサルティング経験(新規or既存)

募集要項

企業名タイムズ24株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
タイムズ24/法人営業部
住所:東京都品川区西五反田8丁目4−13 五反田JPビルディング
勤務地最寄駅:JR線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
520万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
不就労時間分については賃金控除を行います。

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜395,000円

<月給>
270,000円〜395,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記予定年収・月収は30時間/月の残業代を含んでいます。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
研修制度は、「新入社員研修」「中途入社研修」「リーダー研修」といった役職・経験に応じた研修の他、「海外研修」などもあります。

<その他補足>
■インフレ手当:23年5月〜10月の期間月20,000円/11月以降は報酬制度の見直し予定
■制度:従業員持株会、財形貯蓄制度、永年勤続表彰(リフレッシュ休暇)
会員制福利厚生サービス[福利厚生倶楽部]等
■直営保養所:ハワイ
■福利厚生施設:リゾートトラスト
■一時金:出産お祝い金、子どもお祝い金、合格お祝い金(資格取得)
■教育:入社時研修、海外研修、e-learning
■ベビーシッター制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、フレックス休暇3日。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名タイムズ24株式会社
資本金100百万円
平均年齢36.4歳
従業員数755名
事業内容■概要
パーク24グループは「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する」のグループ理念のもと、日本全国のあらゆる場所で提供している時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に移動に関わる様々なサービスを提供しています。
URLhttp://www.times24.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら