トップ半導体・電気・電子部品 - 生産管理・製造管理,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 滋賀県【滋賀/甲賀】設備保全 ※未経験歓迎/プライム上場・住友電工G/年休123日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
住友電工プリントサーキット株式会社
掲載元 doda
【滋賀/甲賀】設備保全 ※未経験歓迎/プライム上場・住友電工G/年休123日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:滋賀県甲賀市水口町ひのきが…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
スマホやエレクトロニクス製品に使用されるフレキシブルプリント配線板の開発、製造を行っている当社において、技術職として下記業務をお任せいたします。
【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】
■業務内容:
◇工場にある自社生産機械の整備・メンテナンスを専門的に行います。
◇日常的なメンテナンスのほか、長期休暇中など工場全体が数日間操業停止時に、大規模な点検・修繕を実施する際にも立会い、機械の整備・メンテナンスを行います。
★なにを製造しているか:FPCとは【フレキシブルプリント回路】★
様々な電子機器や産業機器に使用される配線材料です。近年小型化や薄型化、低消費電力化のニーズの高まりとともに欠かせない製品となっています。
(使用例)車のエンジン部分のセンサーやスマホのタッチパネルなど身近な製品の一部となっております。
■入社後のキャリア:
まず現場に入り、指導者についてもらって実際に作業をしていきます。
身につけたスキルごとに任せる仕事が決まっており、ステップがしっかりと組まれているので、部署内でキャリアを積み上げていけます。
★OJTだけでなく、住友電気工業としての研修体制も充実!
■社内外の研修充実・資格取得制度あり
社内外の研修も充実しておりスキルアップができます。
過去、未経験の方もご入社されて活躍しているので、未経験の方もご安心下さい
■働き方
日勤・夜勤を1週間毎の交代でシフト制で行います。
例)日勤→休日(2日)→夜勤→休日(2日)→日勤
※シフトについて※
シフトにより土日出勤の場合もございます。その場合は平日が2日休みとなります。土日両日出勤した場合は手当有。シフトは約1か月前に決定します。
■産休・育休・時短制度が整っています
★育児休業取得を基本的に必須にしており全社員で取得率100%。時短勤務もお子様が小6まで可能(男性の時短勤務者もおります)。育休取得必須化にあたり5日間の給与保障など先進的な取組をしております
■モデル年収
・30歳:約532万円(扶養1人,家賃補助4万)
・35歳:約543万円(扶養3人、家賃補助なし(持ち家)
・40歳:約598万円(同上)
・45歳:約629万円(同上)
※高卒入社で最速昇進した場合
※残業15h込
※深夜手当は別途支給
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎><学歴不問>
※未経験・アルバイト経験の方からのご応募もお待ちしております※手に職つけたい方へ!
■必須要件:
・夜勤・シフト制の勤務が可能な方
募集要項
企業名 | 住友電工プリントサーキット株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘30 勤務地最寄駅:JR草津線/三雲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 322万円〜362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円〜226,100円 <月給> 201,000円〜226,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足:食事手当が165円/日あります。 ※社内食堂で食事提供ができない日に出勤した場合は、300円/日(食堂=夜勤時、土日提供なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:15 20:30〜5:15 <その他就業時間補足> 1日の最低実働時間7H45M/日勤・夜勤は1週間毎の交代/残業月20H程度※配属先によって異なる |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月50,000円 家族手当:1人15,800円/2人21,000円〜 住宅手当:家賃補助手当(賃貸住宅の家賃の半額補助、上限あり) 社会保険:健康保険は住友電気工業健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 60歳以降は選択定年制 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT中心/住友電工グループの教育体系(SEIユニバーシティ)に則って受講 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■福利厚生アウトソーシング会社との契約(全国3,000ヵ所の保養施設の利用、等) ■時短制度(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■U・Iターン支援(一部従業員利用可) ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 週休2日制(土日出勤あり)、夏期・年末年始・GW連休 ※有休休暇は、入社時期によって取得日数が異なります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
賃金条件の変更なし
企業情報
企業名 | 住友電工プリントサーキット株式会社 |
資本金 | 1,500百万円 |
従業員数 | 650名 |
事業内容 | ■事業内容: 住友電気工業の100%子会社として、携帯端末やHDDなど、あらゆる最先端のエレクトロニクス製品に使用されるFPC(フレキシブルプリント基板)の開発、製造を行っています。携帯電話/スマートフォン用途を中心に、全世界的にFPC(フレキシブルプリント回路)の需要が増加しており、同社の業容も堅調な動きを続けています。 |
URL | http://www.sei-sect.co.jp/ |