GLIT

日本海洋株式会社

掲載元 doda

【北綾瀬】計測機器の電気系エンジニア ※緊急対応ほぼ無【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都足立区東和5-13-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【タキオニッシュHD/調査機能を持ち国の研究機関の一助となる社会貢献性の高い商材を保有】

■担当業務:【変更の範囲:企業の定める範囲】
サービスエンジニアとして、潜水機材/海洋調査・計測機材/水中ドローンなどの機器の検査/メンテナンスや、お客様の要望にあわせた製品のカスタマイズなどをお任せします。

■募集ポジション:
潜水、環境調査、水中ドローン等。製品ごとに募集している為、配属グループは選考過程で志向性に応じて決定します。

■詳細:
・流れ:製品検査→納品(顧客への技術説明へ出向く場合も有)→アフターフォロー(メンテナンス)
・案件:港湾建設、防災をはじめ、テロ対策・危機管理の最前線の分野で信頼のパートナーシップを発揮
・顧客:防衛省や海上保安庁・警察などの官庁系、民間の潜水工事会社など
・製品:水中監視・通信システム、水中テレビカメラ、潜水用具などを目的に応じてトータルコーディネート

■業務の魅力:
・夜間・休日の緊急対応はほぼなく、休日対応も年数回ある造船所向けの案件等の際に発生する程度で、必ず代休消化をして頂きます。
・同社は、コングスバーグ・マリタイム社(KM社)製の計測機器を中心に輸入し国内市場に販売しています。KM社製計測機器は業界でも知名度高く、全世界にネットワークを構築したバイオテレメトリー・システムや水中光学システムをはじめ、様々な計測機器を提供しています。

■業務の特徴:
・最先端の水中通信機器や潜水システムと関連機器を官庁に納入し、防災・沿岸警備・港湾建設等等の領域から高く評価を頂いてきた製品を扱っています。
近年では、水中ロボット(ROV)やドローンを活用した海洋調査のアプローチも増えており、これに関連する機器もいち早く客先へ提案し、常に世界最新のソリューションを提案しています。

■タキオニッシュHDの魅力:
日本の海洋ビジネスや海洋技術は、欧米の先進国と比較して遅れているのが現状です。このような課題に対して、日本全体の海洋産業の底上げや前進を目的としており、
海洋に関する7社のグループ会社の事業戦略を策定しております。漁業、防衛、航空、気象など様々なお客様向けに、お客様のニーズに合わせた機器を販売しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記1〜3のいずれかの条件に該当する方
1:電気系の知識をお持ちの方(電機系学科卒等)2:電気制御(生産機器、計測機器)のご経験3年以上3:回路設計(産業機器、計測機器)のご経験3年以上
■歓迎条件:
・EMC設計技術者資格 (EMCデザインエンジニア)、基本情報技術者、エンデベッドシステムスペシャリスト、第一級〜第三級陸特殊無線技士、ディジタル技能検定、技術士補(電機電子部門)、電気工事士、第三種電気主任技術者、高圧ガス製造保安責任者、高圧ガス丙種化学(特別)

募集要項

企業名日本海洋株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都足立区東和5-13-4 東和ビル
勤務地最寄駅:千代田線/北綾瀬駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜420,000円
固定残業手当/月:62,342円〜97,859円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
332,342円〜517,859円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記はあくまで予定年収の為変動可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業:35時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規則に則り支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:特筆事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTで先輩社員の同行をしながら慣れていただきます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土日祝、夏季休暇、冬期休暇、GW、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名日本海洋株式会社
資本金80百万円
平均年齢44歳
従業員数34名
事業内容〜海洋テクノロジーの総合コンサル事業を目指して〜
■事業内容:
(1)海洋及び環境調査計測機器関連事業

(2)潜水関連機器事業
URLhttp://www.nipponkaiyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら