トップ自動車・輸送機器関連 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京/武蔵村山】営業◆第二新卒・未経験歓迎◆土日休み◆設立50年以上のトラック用荷台製造メーカー【エージェントサービス求人】
この求人はあと10時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社東洋ボデー
掲載元 doda
【東京/武蔵村山】営業◆第二新卒・未経験歓迎◆土日休み◆設立50年以上のトラック用荷台製造メーカー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都武蔵村山市伊奈平2-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
◆◇第二新卒歓迎!飛び込み営業なし/業界シェアトップクラス!設立50年以上のトラック用荷台製造メーカー/大手企業と取引有/営業ノルマなし◇◆
■業務内容:
大手法人トラックメーカー及び、トラック販売メーカーに対して、トラックの荷台の部分となるリヤーボデーの提案営業をご担当頂きます。
ルート営業となり、飛び込みでの営業はございません。
■業務詳細:
・完成車メーカーへの営業:
カタログ設定車の仕様調整取り纏め、価格原価管理、デリバリー調整、品質対応等
・エンドユーザーへの営業:
エンドユーザーへとの仕様調整、価格管理、デリバリー調整等
・ディストリビューターへの営業:
仕様調整、価格管理、デリバリー調整等
■ポジションの魅力:
営業ノルマはないため、数字に追われることなく丁寧に信頼関係を築くことが可能です。
業界でのシェアを確立している同社は、ほぼ全てのトラックメーカーのお取引があります。その他にも、トラックのリース会社やトラック販売メーカーへの営業も一部担当頂きます。
■配属先:
50代の部長の他メンバーが6名おり、30代〜50代と幅広い年齢層の社員がいます。中には自動車業界で非常に長いキャリア持つ方もおり、営業として学んで頂くことができる環境です。
■魅力:
街中でみかける飲料水を自販機に運ぶべく運行している多くのトラックの荷台(SSDV)は業界トップクラスのシェアを誇っています。また、平ボディーと呼ばれるトラックの荷台は低コスト、短納期、高品質を意識した生産体制をしいていることから業界内で30%のシェアがあります。更に、日野自動車のなかでも中型クラスの平ボディーの60%は同社の製品となっています。同社製のボディーは後方部に「TOYOBODY」と記載があり流通している車体も多いため街中で目にすることも多いはずです。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎>
■必須条件:
・営業職/販売職/サービス職のご経験をお持ちの方
・普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社東洋ボデー |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵村山市伊奈平2-42-1 勤務地最寄駅:青梅線/昭島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円〜428,000円 <月給> 285,000円〜428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月※業績により支給) ※諸手当込、経験と能力を考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:25〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分(12:00〜12:55) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩:12:00〜12:55、15:00〜15:10残業時間:月平均10〜20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定により支給 家族手当:配属者8000円/月、子2人まで2000円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:特記事項なし 退職金制度:特記事項なし <定年> 63歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 制服貸与、マイカー通勤可、従業員駐車場完備(無料) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 週休2日制(土、日※年4回程度土曜出社あり)、祝日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※年末年始休暇と夏季休暇、GW休暇は、平均7日の連続休暇の取得可。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:257,000円〜385,000円
・基本給:257,000円〜385,000円
・固定残業制度:無
・その他固定手当(必ず支給されるもの):0円
求人部署以外も研修して頂き、製品知識と当社の強みを理解していただきます。また、使用期間は適性・能力により期間の変更の可能性があります。
企業情報
企業名 | 株式会社東洋ボデー |
資本金 | 48百万円 |
平均年齢 | 42.5歳 |
従業員数 | 117名 |
事業内容 | ■事業内容:トラックの荷台を設計開発、製造、販売している企業です。 ・トラック用リヤーボディーの設計開発、製造、販売 ・航空機タイヤ、ブレーキ交換専用作業車の設計開発、製造 ・カチオン電着塗装〜メタリック塗装 受注から製造まで、全工程個別生産方式に対応し、情報の一元化をはかり、CIM構想を実現しています。 ■開発製品: 木製平ボデー、ウイング車、アルミゲート、クレーン車、サイドスライドバン、4ナンバーサイドスライドバン、ベンディングカー |
URL | http://www.toyobody.co.jp/ |