GLIT

株式会社IIJエンジニアリング

掲載元 doda

【島根県松江市】データセンターエンジニア/設備管理◆プライム上場IIJグループ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

データセンター(松江) 住所:島根県松…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場IIJグループで豊富なキャリアパスを実現できる〜◆充実の研修制度/年休120日

■仕事内容:
IIJクラウドサービスの主要拠点として開設された「IIJ松江データセンターパーク」にて、データセンター運営における以下の業務をご担当いただきます。

データセンターファシリティ保全業務
・電気や空調等の運転操作
・稼働状況の確認や報告、提案などの維持管理
・法令や各種点検対応(協力会社やメーカーとの調整含む)
・設備老朽化更新の計画とメーカー調整

データセンターファシリティ保守業務
・障害対応(一次対応と業者手配)
・補修作業等

データセンターファシリティ構築業務
・増設工事等の工事監理業務
・ユーザ個別要件に対する設備工事
・附帯設備などの物品調達
・新機能の企画や調整

■キャリアパス:
IIJとともにデータセンターの設計・増設、運用業務の設計、電力会社・通信キャリア等との折衝/契約対応といった渉外業務など、データセンター運営における上流業務へステップアップできます。

■同社の特徴:
【充実した教育制度/社員のスキルアップをバックアップします】
階層別研修やスキルアップ研修を用意し、社員のキャリアステップに応じた育成支援を継続的に行っています。《例》ビジネススキル研修(プレゼンテーション、戦略思考、自己PR等)、テクニカル研修(CCNA/LPIC/ITIL研修、ネットワーク構築等)、資格取得支援制度(最大5万円の一時金を支給)、外部セミナー受講制度(ロジカルシンキング、タイムマネジメント、プロジェクト管理等)エンジニアとしてのスキルアップだけでなく、ビジネスマンとしても成長できる教育研修制度を整えています。
【明確な評価基準/納得がいくキャリア形成を手助けします】
半期ごとに上長と面談を行い【目標設定】⇒【面談】⇒【結果査定】を行います。評価の際には自己評価と上長評価の双方を加味し、業績評価だけに留まらず長期でのキャリア・スキルアップについて相談できるので、他部署・他チームへの異動希望も率直に相談することができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■下記いずれかの経験必須:
・建物設備管理業務経験 
・電気/空調の設計施工経験
※建物・設備の規模は問いません。
※データセンター業務未経験でもご応募可能

■下記いすれかの資格保有者は歓迎
・第三種電気主任技術者
・電気工事士
・危険物取扱者乙種4類

募集要項

企業名株式会社IIJエンジニアリング
職種ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
データセンター(松江)
住所:島根県松江市
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜400,000円

<月給>
200,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業月20時間が発生した場合の想定年収
※前職の給与、経験を考慮した上で確定
※賞与年2回、昇給年1回
※残業代、深夜手当別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50000円
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■フォローアップ研修
・ビジネススキル系 (プレゼン、戦略思考、自己PR等)
・テクニカル系 (CCNA、LPIC、ITIL、ネットワーク構築等)
■資格取得支援
■外部セミナー受講制度


<その他補足>
■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■契約保養所・スポーツクラブ等の優待割引、旅行補助金制度あり
■総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険
■定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診
■産業医面談制度
■慶弔金支給
■通勤交通費(月額5万円まで)
■その他(IIJグループ社内販売制度、社内クラブ活動支援等)
■副業許可制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児介護休業、看護介護休暇、配偶者出産休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社IIJエンジニアリング
資本金400百万円
平均年齢32.5歳
従業員数1,241名
事業内容■事業内容:
ネットワーク社会におけるネットワーク運用管理、テクニカルヘルプデスク、コンタクトセンターなど、総合的なITアウトソーシングソリューションサービスを提供しています。また、監視運用サービスや仮想プラットフォームサービスなど、自社プロダクトの開発も行っています。
URLhttp://www.iij-engineering.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら