GLIT

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

掲載元 doda

【経理担当】スタンダード上場◆ホワイト500に7年連続認定/上場企業の経理にチャレンジしたい方も歓迎【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【3期連続増収増益/”ウェルビーイング実現”の為のHRTechやコンサルサービスを提供/大手企業との取引も多数!】

■お任せする業務内容:
務経理業務を担当するチームのメンバーとして、以下業務をご担当いただきます。
・日常経理業務
・連結含む月次、四半期、年次決算業務決算実務
・監査法人対応・開示関連業務(会社法・金商法など)
・管理会計業務
・税務対応
・その他経理業務全般(業務フローの見直しなど改善業務を含む)

■配属部門について
経営管理・IR部 経営管理・IR課への配属となります。
現在、ゼネラルマネジャー1名(アシスタントディビジョンマネジャー兼務)、リーダー1名、メンバー2名が在籍しています。

■採用背景:
子会社となった企業が増えたことから、ファイナンス業務が増えており、増員での採用となります。

■仕事の魅力:
今回の配属部署では、経理業務のほか財務会計・管理会計も担っているため、上場会社の経理業務を全般的の実務に広く関わっていただくことができます。仕事の幅は広いですが、裁量権をもって仕事に取り組むことができる環境です。与えられた業務をこなすだけでなく、自ら考え、新しい取り組みや業務改善を提案いただくこともできます。繁忙期は一定の残業が発生しますが、閑散期は休暇取得もしやすく、ワークライフバランスを保って働くことができます。

■会社について:
様々なソリューションで人事課題解決を行う東証スタンダード上場企業です。
GLTD(団体所得補償保険制度)から始まり、今では健康経営、メンタルヘルス、エンゲージメント、採用・育成、両立支援、産業保健といった多角的な事業を展開しています。
”ウェルビーイング実現”を掲げ、健康でいきいきと、やりがいを感じて働ける世の中を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・経理実務経験
・簿記2級もしくは同等程度の知識

■歓迎条件:
・上場会社での経理業務経験や開示資料作成、J-SOX対応経験などをお持ちの方は歓迎いたします!

募集要項

企業名株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ、東急東横線/中目黒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円〜375,000円

<月給>
266,000円〜375,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢、経験などを考慮のうえ決定(応相談)
■昇給:年2回
■賞与:年2回(年間3ヶ月)※見込み
■業績賞与:あり(年度末の全社業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(1ヶ月50,000円迄の範囲支給)
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
職種別研修、PCスキルアップ研修、キャリア体験研修、セルフキャリアドック、キャリアメンター制度、自己申告制度(業務上の配慮や異動希望を人事部に直接申告できる制度)、社内公募制度

<その他補足>
各種保険、GLTD、確定拠出年金制度、株式給付信託(J-ESOP)、時差出勤制度、プレミアムノー残業デー制度、産前産後休暇・育児休業、時短勤務制度(小学校卒業まで取得可能)、チャイルドプラン休暇・休業制度(不妊治療のための制度)、介護休暇・休業、資格取得補助制度、在宅勤務制度、在宅勤務手当、東京都情報サービス産業健康保険組合加入(保養所やレジャー施設利用の優遇有)、ライフサポート倶楽部(リソルライフサポート社の福利厚生メニュー)利用、自社メンタルヘルスケアサービス
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

リフレッシュ休暇、年末年始、年次有休、病気有休(年間最大6日間※入社初月より付与)、慶弔休暇
有給休暇:取得率75.8%/時間単位で取得可能
育休:取得率 女性100%、男性71.3%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
資本金365百万円
平均年齢37.6歳
従業員数421名
事業内容〜ウェルビーングの追及で、企業に未来基準の元気を創り出す/メンタルヘルスケア(メンタリティマネジメント)業界のリーティングカンパニー/東証スタンダード上場〜
当社は、働く人がイキイキと健康に生活できる世の中を実現するために、あらゆるシーンに対応できる自社システム、独自ソリューションをもち、企業様ごとに最適なサービスを提案している企業です。大手上場企業、優良企業、有名外資企業など業種に関わらず幅広い分野の顧客から支持を得ています。
URLhttp://www.armg.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら