GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社エイチーム

掲載元 マイナビスカウティング

【コーポレート】コーポレートエンジニア

社内システム開発・運用

愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目28番…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【コーポレート】コーポレートエンジニア」のポジションの求人です
【業務内容】
社内システムの導入・開発から、社内システムを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるコーポレートエンジニアとして様々な業務をお任せします。

【具体的には】
■社内ITシステム(主に業務アプリケーション)を活用した業務課題解決の提案と推進
・長期的なシステム導入のロードマップや投資計画の作成および提案
・社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびシステム企画を立案
■社内ITシステム導入プロジェクトへの参画
・プロジェクトマネジメント、もしくはプロジェクトリーダーとして導入プロジェクトを推進
・社内外スタッフと協力し、導入・開発工程のディレクションを実施
■導入済み社内ITシステムの管理・運用および継続的な改善業務
・アプリケーションの維持管理
・社内ITシステムの連携による効率化
・全社ITシステムとしての最適化
■社内ITシステムの開発業務
・社内ニーズに合わせたシステムの開発
・開発したシステムの保守・改善

◆仕事のやりがい
様々な事業を展開するエイチームグループを支えるチームメンバーとして、社内システムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。
会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも同社サービスと一緒に成長していきませんか?

【歓迎要件】
・プロジェクトやチームのリーダー、マネジメント経験
・人事労務領域業務またはシステム開発、運用経験
・財務会計領域業務またはシステム開発、運用経験
・NIST CSF、NIST800-207(ゼロトラストアーキテクチャ)の理解
・クラウドネイティブな業務管理基盤・データ連携基盤の導入/運用経験
・EA(エンタープライズアーキテクチャ)の理解
・基幹業務システム導入やリプレース等でのプロジェクトマネジメント、ディレクション経験
・コーディング規約やコードレビュー、バージョン管理、CI、CDなどの「チームで開発し、継続的デリバリーを実現する仕組み」構築経験

【求める人物像】
・自身の技術力を活かし、業…

募集要項

企業名株式会社エイチーム
職種社内システム開発・運用
勤務地愛知県
名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
給与・昇給年収 660 ~ 960 万円
※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定す。
※上記金額には30時間分のみなし残業代を含む
 例)月給380,000円の場合は72,800円 ※実際の給与により異なる
※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給
※決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給)※人事考課年2回(8月・2月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間07:00~22:00
休日・休暇完全週休二日(土日)・有給休暇(入社6ヵ月後10日、最大40日)
・年末年始休暇 ・夏期休暇(7~9月の間に3日間)
・ファミリー誕生日休暇(ご自身もしくはご家族の誕生日)
・結婚記念日休暇 ・特別休暇(災害休暇・子の学校行事休暇)など
※年間休日125日(2023年度)※詳細は同社規則に準ずる
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】※以下いずれかのスキル/経験をお持ちの方
・社内システムの設計・構築・運用経験(システム種別問わず)
・業務システムでのプログラム開発経験
・複数システム間のデータ連携に関わる設計および運用経験

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

東証一部上場。名古屋を代表するインターネットサービス企業。
堅実なライフサポート事業、爆発力のあるエンターテイメント事業の両柱で更なる事業拡大を進めております。

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名株式会社エイチーム
設立年月2000年
資本金838百万円
事業内容【エンターテインメント事業】
「人と人とのつながり」をテーマに、世界中の人々に向けて多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを企画・開発・運営
【メディア・ソリューション事業】
日常生活に密着した比較サイト・情報メディア・ツールなどの様々なウェブサービスの企画・開発・運営、法人向けデジタル集客支援に関する事業支援サービスを展開
【D2C事業】
「ココロが動く買い物を」をミッションに、さまざまな商材を取り扱う複数のD2Cサイトの企画・開発・運営
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら