トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 滋賀県製造技術<製造技術/DX推進/インフラ設備の管理および改善>
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
掲載元 マイナビスカウティング
製造技術<製造技術/DX推進/インフラ設備の管理および改善>
製造技術・プロセス開発
滋賀県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■同社にて下記業務を担当いただきます。
【具体的には】
■ポジション(1) 製造技術スタッフ
ユニット製造(機械加工・組立ライン)の生産設備および工程の改善・効率化を推進
■ポジション(2) インフラ・施設技術スタッフ
ユニット工場におけるインフラ設備(電気・エアー・水処理)や建屋および施設の更新、改善、能力向上
■ポジション(3) DX業務推進
ユニット製造設備やライン運用の改善ツールとしてDX(デジタルトランスフォーメーション)技術の導入・推進
【仕事の進め方】
■業務の割り振りと裁量権
各グループリーダーが全体的な業務の割り振りを設定しますが、担当エリアや業務に関する改善方法や予算枠については、個人に一定の裁量権が与えられています。
■コミュニケーションと柔軟な働き方
生産体制に関わる業務は、工場の現場メンバーとの密接なコミュニケーションを通じて進められ、多岐にわたる業務を担当します。個々の希望に応じて、勤務時間は柔軟に対応可能です。また、資料等が電子化されており、在宅勤務も柔軟に対応できる環境です。
■研修と学習機会
新規技術を学ぶための研修や出張があり多拠点での研...
募集要項
企業名 | 小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 滋賀県 |
給与・昇給 | 600-800万円 ※経験等を考慮の上、同社規定により優遇します。 |
勤務時間 | 08:15 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、時間外手当 寮・社宅、財形貯蓄、保養所、診療所、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会 他 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
・製造技術や生産技術の業務経験、または工場インフラや施設関連の保守保全経験
・製造業にてDX推進、業務改善の経験
【歓迎要件】
・コミュニケーション能力を活かした社内調整業務の経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 創立100年以上の日系完成車メーカー。 国内の軽自動車比率は約40%、3台に1台が軽自動車という時代の中で軽自動車販売トップクラスのシェアを獲得しています。 【技術力】 軽自動車業界でいち早く、交通事故低減に取り組み衝突回避システムを開発・搭載しました。 現在は、大手完成車メーカーにも採用されています。 また、従来通りのガソリン車ながら、エネルギー効率を極限まで高める技術を開発し、低燃費・低価格を実現しています。 そのほかにも骨格のみで高い剛性を確保し、サスペンションやパワートレーンを専用のチューニングにより、さらなる操縦安定性と乗り心地の向上などにも注力しています。 【風土】 少数精鋭の組織で開発に取組み、社歴や年齢に関わらず自由闊達に意見交換できる風土です。 メリハリのある効率的な働き方を推奨しており、近年の有給休暇取得日数は約18日と高い取得率です。 |