GLIT

株式会社チョコレイト

掲載元 doda

【渋谷】社内SE◆社内IT戦略の企画・推進〜ITインフラの整備・運用など幅広にお任せ◆フルフレックス【エージェントサービス求人】

総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-12…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆”たのしみな未来をつくる”をミッションにIP事業・広告事業を展開する総合エンタメ企業/社内システム環境の整備・改善をお任せ◆

■業務内容:
・社内IT戦略の企画・推進
└新規ツール・システムの導入検討、既存環境の見直し、ベンダー選定・折衝など
・ITインフラの整備・運用
└基幹システムとして利用しているfreeeやGoogle Workspace、コミュニケーションツール「Slack」などの全社的運用管理
└ネットワークやセキュリティ環境の設計・導入・管理
・セキュリティ・ガバナンス関連
└情報セキュリティポリシーの策定・運用
└セキュリティソフトの導入
・運用フローの最適化・改善提案
└社内のIT活用状況を把握し、効率化やコスト削減、セキュリティ強化につながる改善プランを立案・実行
※PCのキッティング作業などの細かいヘルプデスク業務は想定していません。あくまで社内システム環境の整備・改善に専念していただきます。

■ポジションの特徴:
・内製システム開発は行っていないため、エンジニア経験は必須ではありません外部ツールやサービスを組み合わせ、会社の状況に最適なITインフラやセキュリティ環境を整備・改善していただきます。
・当初はコーポレート本部総務部で全社のIT関連業務を担っていただきますが、ゆくゆくは独立した情報システム部門を設立したいと考えています。

■組織構成
コーポレート本部は、現在総務部と財務経理部に分かれております。
・コーポレート本部長が部長兼務(2025年第1四半期中に総務部長入社予定)
・総務メンバー2名

■事業について
「たのしみなもの」を生み出す企画プロデュース力を、あらゆる事業領域に展開。
(1)広告事業:ナショナルクライアントを中心に、”たのしみな広告コンテンツ”をプロデュース
(2)IP開発事業:ブルーハムハムをはじめ、自社オリジナルで”たのしみなコンテンツ”をプロデュース
アニメーター、映画監督、脚本家、音楽プロデューサー、YouTuber、広告プランナーなど、あらゆる領域のクリエイターが集う。彼らとともに企画から事業づくりまでビジネスプロデューサーが一気通貫して手がけ、様々な形のエンターテインメントコンテンツを生み出すことを通じて、「明日がたのしみな人」をふやしていく会社です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業での情報システム担当者としての実務経験
└社内ITインフラの構築・運用、セキュリティ管理等の経験

■歓迎条件:
・ITパスポート、基本情報技術者などのIT関連資格
・クラウドサービス(Google Workspace、AWS等)の運用経験

募集要項

企業名株式会社チョコレイト
職種総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区神宮前1-12-4 CHOCOLATE STUDIO
勤務地最寄駅:JR線/原宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜6,000,000円

<月額>
333,333円〜500,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■決算賞与:業績による
■昇給:年2回(成果による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
エンタメ経費(月5,000円まで/エンタメに利用した金額を申請し支給)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

入社3ヶ月後に有給付与、入社日によって付与日数変動あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社チョコレイト
資本金100百万円
平均年齢31.2歳
従業員数114名
事業内容CHOCOLATE Inc.は、様々なかたちのエンターテインメントコンテンツを生み出し、たのしみな未来をつくり出していく会社です。

エンターテインメント作品を中心としたIPプロデュースや、ブランド企業のコミュニケーション課題の解決を通じて、世の中の「たのしみなもの」を増やす事業を展開しています。

(1)広告事業:大手企業を中心に、”たのしみな広告コンテンツ”をプロデュース
(2)IP開発事業:キャラクターや映画、アニメなど、自社オリジナルで”たのしみなコンテンツ”をプロデュース
URLhttp://chocolate-inc.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら