トップ総合電機 - Web・オープン系プログラマ,制御系プログラマ - 正社員 - 東京都,愛知県【東京/愛知】クラウドサービスの企画開発(リーダー候補)◆東証プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
日東工業株式会社
掲載元 doda
【東京/愛知】クラウドサービスの企画開発(リーダー候補)◆東証プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
1> 本社 住所:愛知県長久手市蟹原2…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜 設立70年を越える安定企業/電設資材のリーディングカンパニー/経済産業大臣賞やグッドデザイン賞を多数受賞する優良企業 〜
■採用背景:
当社が長年培ってきたコア事業の“モノ”に対し、多様化する顧客ニーズに応えるため、新規事業にも力を入れています。電気設備や建設・建築業界では、現場の点検・保全のための人手が不足しており、これらの問題をITやIoTの力で解決することが期待されています。国や業界全体の施策としても推し進められており、今後ますます需要は伸びる見込みです。そのようなニーズ答えるため、デジタル技術を活用した価値創出力(製品のインテリジェント化)のため、新規事業を立ち上げました。まだ立ち上がったばかりの部署であるため、IoTやクラウドなどに精通しているIT技術者の増員を必要としており、今回の採用ではソフトウェアの開発経験をお持ちの方を、新規事業の立上げメンバーとしてお迎えいたします。
■概要:
電気設備資材市場での強みを活かしながらお客様の困りごとに寄り添った新たなソリューション事業の創出のため、リーダー候補として関係者との調整や折衝も行いながら新規製品・サービスの企画立案と事業化の推進をお願いします。
【主な業務内容】
・クラウドやIoT/AIを活用した新しい製品・サービスの企画/開発
・クラウドサービスの開発における協力会社との連携・推進
・顧客の根本課題の発見と解決策の提案と、技術的解決手段や実現方法の提案
・配電盤/制御盤市場に向けた新サービスの企画立案と開発の推進
・新しい製品・サービスの企画立案から開発プロジェクトの推進
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■組織風土について:
・車通勤の社員が多いため飲み会等は歓送迎会程度です。
・仲の良い社員同士でフットサルやボルダリング等を楽しむグループもあります。
■当社の魅力:
当社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。そのシェアを支える当社の事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア開発経験2年以上
・PCアプリケーション、クラウドシステム、クライアントサーバシステムのいずれかの開発経験
・商品企画・製品開発のリーダーまたはサブリーダーのご経験(規模問わず)
募集要項
企業名 | 日東工業株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県長久手市蟹原2201 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/藤が丘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都新宿区西新宿6丁目24-1 西新宿三井ビルディング21F 勤務地最寄駅:西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 540万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 ※経験に基づき考慮します <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜370,000円 <月給> 280,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:30%増(サービス残業一切無) ■昇給:23年実績2.1%+ベースアップ7,000円 ■賞与:年2回(7・12月)23年平均:5.3か月 <モデル年収> ・730万円(係長・30代後半) ・880万円(課長・40代前半) ・1,000万円(部長・40代後半) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:45 <その他就業時間補足> 休憩:10:00〜10:10、12:30〜13:15、14:45〜14:55 残業:平均月30h程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月10万円まで)他 家族手当:配偶者:4000円、子ども10,000円 寮社宅:30歳未満独身寮 ※入居条件有。 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度であるエルダー社員有(上限年齢65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社時教育、社内技能検定、職種別集合教育、通信教育補助、公的資格受験料補助(合格時全額+祝金1万円)、社会人向ビジネススクール通学補助等 <その他補足> ■資産形成: 財形貯蓄、社員持株会、ライフプラン制度、グループ保険 ■本社のみ社員食堂(1食350円以下) ■健康診断:法定項目にがん検診の任意追加 ■その他:無料弁護士相談、保養所(浜名湖)、外部福利厚生倶楽部利用 ■企業年金: 確定拠出年金、確定給付年金 ■保養所あり ■確定拠出年金、確定給付年金 ■休暇制度:結婚休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、フリーバカンス休暇 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 月平均労働日数:20.2日 会社カレンダー:年1、2日の祝日が営業日となります 有給:入社3ヵ月後に10日支給 ※10〜11月入社は5日/12月入社は4日支給 長期連休:年末年始、GW、夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日東工業株式会社 |