GLIT

ネオス株式会社

掲載元 doda

【在宅可/転勤出向無し】バックエンドエンジニア/最先端技術や大手案件のクラウドサーバ構築【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【◆オンライン完結の選考◆スタンダード市場上場グループ企業◆『健康経営優良法人2023大規模法人部門』認定でワークライフバランス◎/社員の定着率・満足度高】

★当社の採用について下記URLも是非ご参照ください
<資料>https://speakerdeck.com/neos/neosuzhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie
<動画>https://youtu.be/b3tF0mV9xdk

■仕事内容:
大規模受託案件や自社サービス"OfficeBot"や"smartアドレス帳”などの上流工程から設計・開発を経験できます。
また、バックエンドだけではなく、フロントエンド、AWSやAzureを使用したインフラなどの業務も一緒に経験が可能です

■携わる案件例:
・AIを使用したBotの開発
・教科書副教材のDX化
・AzureやAWSのマネージドサービスを使用したアプリの開発
・自社サービスの企画から開発など
■開発言語:
Python、JaveScript、PHP、TypeScriptなど

■フレームワーク:
CakePHP
Node.js
Laravel
Diango
Bottelなど

◆お勧めポイント◆
〜東証スタンダード上場「テクミラホールディングス」として新たなスタート〜
当ホールディングスは、ハードウェア開発「ジェネシス株式会社」とソフトウェア開発「ネオス株式会社」で構成されています。グループ内で共同開発を行うことで、スピード感を持った開発に強みを持っています。
開発実績:みまもりGPS(ジェネシス株式会社との共同開発)、「SMARTアドレス帳」、チャットボット「OfficeBot powered by ChatGPT API.」等

〜クラブ活動支援有〜
クラブ活動支援がございます。人気のe-sports部の他、技術書輪読部、テニス部など様々なクラブ活動を通して、社員の交流を図っています。
部活動に所属した社員には、会社から補助金が支給されます。

〜福利厚生充実〜
・無料のウォーターサーバー設置
・スープやアイスを100円以下で購入可
・野菜の無料配布(当社は千葉・市原に農園を所有しており、そこで収穫された野菜を社員に無料配布しています)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発、保守、運用、いずれかの経験をお持ちの方
※開発言語問わず

■歓迎条件:
・AWSのマネージドサービスを使用したサーバレスのサーバ開発経験

★大企業などの受託案件から、自社サービスの開発など、幅広い領域での開発プロジェクトが経験できます★

募集要項

企業名ネオス株式会社
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
札幌オフィス
住所:北海道札幌市中央区北1条西9丁目3-1 南大通ビルN1 4F
勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西11丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,200円〜303,800円
その他固定手当/月:64,400円〜96,300円

<月給>
267,600円〜400,100円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■深夜・休日手当 別途有
■昇給年1回/3月
■賞与年1回/5月 ※標準支給 月給の3か月分
■裁量労働制を適用(みなし労働9.5時間、月40時間相当の裁量労働手当を給与に含めて支給)
記載金額は選考を通じて上下する可能性有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:平均10H程度(Sapporo Developers Park)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に応じて支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
継続雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
社内勉強会、資格取得費用負担、管理職研修、講座受講費用負担、新卒メンター制度
研修充実/スキルアップをフォローしています(業務フロー研修、マネージャー研修、中途入社者研修、新卒研修、昇格時研修など)

<その他補足>
クラブ活動支援/社員目標設定制度/慶弔見舞金、定期健康診断/保養施設の利用(健康保険組合の保養所)/インフルエンザ予防接種の実施/産業医によるメンタルヘルス等の健康相談/永年勤続表彰(勤続10年)/従業員特殊会/確定拠出年金制度/裁量労働手当/深夜残業手当/休日出勤手当(休日出勤の場合、代休取得可能)、永年勤続(勤続10年)、従業員持株会制度、功績者表彰、発明報奨金制度、育児短時間の選択制度、クラブ活動、有機野菜配布
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝、年末年始(12/29〜1/4)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、夏季休暇
◆男性の「育児休暇取得実績」多数◆
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
裁量労働制

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も待遇は変わりありません。

企業情報

企業名ネオス株式会社
資本金100百万円
平均年齢40.24歳
従業員数192名
事業内容■事業内容:情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ企画・開発
URLhttp://www.neoscorp.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら