トップサービス系その他 - 販売スタッフ,バイヤー・買取査定,その他4件 - 正社員 - 埼玉県,東京都,その他6件毎日が感動と驚きの連続—。美術品・骨董品の【 鑑定士 】
株式会社緑和堂
掲載元 マイナビ転職
毎日が感動と驚きの連続—。美術品・骨董品の【 鑑定士 】
販売スタッフ、バイヤー・買取査定、販売スタッフ
東京・横浜・埼玉・大阪・名古屋・京都・…
¥
400万円〜800万円
正社員
仕事内容
\飛び込みなし/ 骨董品や美術品、工芸品、アート作品、 絵画などの査定・買取・販売をお任せ。★海外では日本の美術品が高値で取引されることも!
出張買取、持ち込み商品の査定
バイヤー・オークションでの買い付け
鑑定業務
オークション出品
買取業務 など
《 Work Point 》
01:完全反響型
こちらからアポイントを取ることもなく、
お客様への依頼に誠実に対応できればOKです。
【鑑定士】の仕事、何となくイメージできましたか?
多くのメンバーがこの”鑑定士”という仕事を
未経験で始めています。
「人と接することが好き」
「なんとなく興味がある、カッコ良さそう」
と、応募のきっかけは意外と些細なこと。
それでも数年ほどで
ある程度の目利きができるようになれるのは
品物の量と多彩さが“圧倒的”だからです!
募集要項
企業名 | 株式会社緑和堂 |
職種 | 販売スタッフ、バイヤー・買取査定、販売スタッフ |
勤務地 | :::■東京・横浜・埼玉・大阪・名古屋・京都・福岡・愛媛で募集中■::: ★配属先は希望を考慮の上、決定いたします! ◆東京支店 東京都中野区新井2-1-16 (各線「中野」駅より徒歩5分) ◆横浜支店 神奈川県横浜市中区住吉町2丁目26 (JR根岸線/ブルーライン線「関内」駅より徒歩8分) ◆関東営業所 埼玉県川口市芝1-16-5 落合ビル1階 (JR「西川口」駅より車で8分程度) ◆大阪支店 大阪府大阪市西区北堀江1−5-13 (大阪メトロ「四ツ橋」駅より徒歩1分) ◆京都本店 京都府京都市上京区桝屋町370丸太町東洋亭ビル1F (京阪「神宮丸太町」駅より徒歩4分) ◆京都本社 兼 京都南店 京都府京都市南区吉祥院池ノ内町1-3 (JR「西大路」駅より徒歩15分程度) ◆名古屋支店 愛知県名古屋市千種区池下1丁目4-15 泰明ビル1階 (名古屋市営地下鉄「池下」駅1番出口より徒歩1分) ◆名古屋営業所 愛知県名古屋市北区真畔町56 (名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」より徒歩10分) ◆福岡支店 福岡県福岡市南区清水3-20-27 (西鉄天神大牟田線「高宮駅」より徒歩10分) ※2024年6月にオープンしました! ◆愛媛支店 愛媛県松山市勝山町1丁目6-4 ミタライ産業ビル1F (伊予鉄道城南線勝山町停留所より徒歩8分) ※2025年5月にオープンしました! \ check point / 引越し費用として”最大25万円”まで支給します! U・Iターンを検討している方も ぜひお気軽にご応募ください。 ※初回配属地が引越しが必要な場合(当社規定あり) |
給与・昇給 | 月給/27万1500円~ ★鑑定士の資格を取ると、 等級が上がり給与が2万円UPします! >>資格取得後:月給29万1500円 ※ほとんどの社員が入社後6ヵ月ほどで資格を取って、給与アップを実現しています! <1年目の平均年収例> 未経験者:年収400~450万円(賞与1回を含む) ※経験者なら最大年収800万円も可能です <2年目以降の平均年収例> 店長職:年収600万円(経験2年・月給35万円+賞与+手当/賞与2回支給) 課長職:年収800万円(経験5年・月給42万円+賞与+手当/賞与2回支給) ★社員の平均年収は540万円以上です★ ※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします ※試用期間6ヶ月あり(待遇の変更なし) 【昇級・賞与】 昇給/あり 賞与/年2回(年間の平均支給額204万円/昨年度) └ 賞与支給は試用期間を経て、入社半年以降から。入社初年度は1回分の支給ですが、100万円超の支給実績があります。 |
勤務時間 | 09:45~18:45( 休憩あり ) ※平均残業時間/月10時間 ▼ 営業時間 ▼ 11:00~18:30 ★18時半にはお店を閉めるので、 その日の〆作業が終われば退社しています。 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 社員割引販売制度 社内教育制度 引越し補助制度(最大25万円)*当社規定あり |
休日・休暇 | 週休2日制 (月8以上/水曜固定休+シフト制) └ 連休取得や土日のお休みも相談OK 有給休暇 年末年始休暇(12/30~1/5など) 夏期休暇(8/15~8/17など) 慶弔休暇 ※年間休日110日(2025年度) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社緑和堂 |