トップ半導体・電気・電子部品 - 機器・デバイス設計・開発,品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 香川県【高松】ソフトウエア・ハードウエア設計者◇未経験・第二新卒歓迎/土日祝休/国内大手EMS企業◇【エージェントサービス求人】
カトーレック株式会社
掲載元 doda
【高松】ソフトウエア・ハードウエア設計者◇未経験・第二新卒歓迎/土日祝休/国内大手EMS企業◇【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価
グローバルEMSセンター(最新) 住所…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【2025年3月に竣工した新オフィスでの勤務です/社員食堂あり/未経験歓迎/個々のレベルに合わせて丁寧にサポート/EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界で売上トップクラス】
■業務概要:
国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開する当社にて、「取引先メーカーから依頼された製品の設計をする技術者」を募集します。
当社は設計開発から部品調達、完成品の組み立てまでをトータルで行っており、本ポジションでは仕様検討/基本設計/詳細設計のいずれかのフェーズから習熟度に合わせてお任せしていきます。
与えられたテーマに対して、既存製品をベースにし新たな技術を検討・実施していく業務です。
■業務詳細:下記業務を段階的に習得していきます。
・お客様からの相談・依頼(商品企画)
・設計要件のヒアリング
・実現性の検討・見積り作成・提出
・受注後、設計開始
・テスト品の性能評価 ★当社の製造部門と連携
・信頼性評価
・当社工場での量産化
■主な生産実績:
・AV関連商品(VTR、ビデオカメラ、テレビモニターなど)
・家電製品(洗濯機、マッサージ機、電子レンジなど)
・事務機器(プリンター、FAX、コピー機)
・IT・通信機器(ハードディスクドライブ、携帯電話など)
・美容関連機器、イオン導入器、肌水分計
・医療機器、ETC(完成品)など
■ポジションの魅力:
・仕様検討から実設計、客先対応、納入後のアフターフォローまで、ものづくりの上流から下流まで一貫して担当するのが特徴です。お客様の反応を直に感じられる点が大きなやりがいです。
・大手メーカーの製品を開発していますので、 技術者として真の設計開発力が身につきます。
・設計実務経験がなくても歓迎です。OJT研修を中心に業務を段階的に習得することができます。
■組織構成:
技術部 計:36名
■キャリアパス:
一つずつ業務のキャッチアップをしていく中で、将来的にキャリアの幅を広げることができます。技術部の管理職やプロジェクトマネジャー、また海外赴任など様々なキャリアパスがございます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
専門・高専・大学いずれかの理系卒、高校の「電気科」(または準ずる科)卒
■歓迎条件:
・ソフトウエア(プログラミングの知識、C言語の理解)やハードウエア(電子回路、電子部品、半導体)の基礎知識がある方
募集要項
企業名 | カトーレック株式会社 |
職種 | 機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | <勤務地詳細> グローバルEMSセンター(最新) 住所:香川県高松市朝日町4丁目1番51号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 356万円〜469万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜266,000円 <月給> 205,000円〜266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績2.5〜3か月 ※上記はあくまで想定年収となり、ご年齢・経験・スキル・等級に応じて最終決定されます。 ※想定年収は月30時間分の残業代を含めた金額です。 ※月30時間分の残業代を含めた想定月収:252,000円〜327,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:20〜30時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出型年金(401K) <定年> 60歳 定年後、再雇用制度あり(65歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> キャリア入社者研修、階層別研修、OJT研修、キャリア入社者フォローアップ面談 等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW/夏季/年末年始 ※但し、年に数回程度、土曜出社日あり、会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | カトーレック株式会社 |
資本金 | 76百万円 |
平均年齢 | 43.4歳 |
従業員数 | 2,270名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ロジスティクス事業(運送、倉庫、宅配、物流加工) ・エレクトロニクス事業(電子機器の製造・加工) 世界32位、日系5位(MMI-EMSトップ50ランキング FY2021より) |
URL | http://www.katolec.com/ |