トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 埼玉県改修工事の管工事施工管理職/1級管工事施工管理技士・施工管理5年以上/埼玉
正和工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
改修工事の管工事施工管理職/1級管工事施工管理技士・施工管理5年以上/埼玉
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
埼玉県春日部市 ┗東武アーバンパークラ…
500万円〜800万円
正社員
仕事内容
元請の施工管理業務全般
※官公庁からの受注が約 7 割、改修工事が約9割
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・原価管理
◎特長
・工期:3 ヵ月~ 6 ヵ月
┗多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。
・原則は1 人1 案件
※規模によってはチームで監督
・案件予算: 3,000 万円~ 2億円
◎成長企業の中心社員として、ご活躍する事ができます。
現在100人程の社員数ですが、将来的には2,000人規模の企業を目指しています。
★年1回の社員旅行は盛大に
更に、現地の滞在期間を十分に楽しめるように、
特別手当を全員に支給しています。
日々の仕事を頑張っていただくためには、
合間でリフレッシュすることが大事。
普段からも、週2日の休日をしっかり用意しているだけでなく、
繁忙期などで休日出勤した場合は、代休や給与への還元も行っています。
□主な設備工事
冷暖房設備工事、冷凍冷蔵設備工事、空気調和設備工事、
換気設備工事、自動制御設備工事、給排水・給湯設備工事、
厨房設備工事、衛生設備工事、浄化槽工事、水栓便所工事、
ガス管配管工事、ダクト工事、管内更生工事、
他・同社受注設備工事 など
□施工実績
◎建築リノベーション
藤倉ゴム工業株式会社
◎設備リノベーション
吉野家ホールディングス株式会社
◎省エネ設備リノベーション事業
サイトウ種苗株式会社
◎インフラ整備のPFI事業
春日部市立小・中学校普通教室等エアコン整備PFI事業
◎春日部市立病院 新病院建設工事請負
新病院建設工事 :大成・正和特定建設工事共同企業体
新病院立体駐車場建設工事:元・正和特定建設工事共同企業体
新病院外構工事 :単独
上空撮影 :上空をドローンで撮影 等
応募条件・求められるスキル
□資格
・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・改修工事の管工事施工管理経験を5年以上お持ちの方。
□経験
・改修工事の管工事施工管理経験を5年以上お持ちの方。
□学歴不問
募集要項
企業名 | 正和工業株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 埼玉県春日部市 ┗東武アーバンパークライン「春日部駅」より車で10分 ※社用車貸与 ※転勤なし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収500~800万円 □昇給:年1回(8月) □賞与:年3回(7月・12月) 月給35~60万円 + 賞与年2回(昨年度実績:4か月分) ※経験・能力を考慮 ※上記月給には固定残業代 45時間・みなし残業代85,781円~147,038円)を含みます。 超過分は別途支給します。 □手当 ・資格取得支援(合否問わず受験に係る費用全額負担) ・職務手当 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上から対象) ・社用車貸与(通勤使用もOK、ガソリン代全額支給) ・交通費全額支給 ・社員旅行(旅費は全額会社負担) ※海外、国内を交互に実施(昨年:グアム、今年:九州) ・休業補償(働けなくなった場合、60歳まで現収入の8割が保障) ・I・U・Jターン入社補助(通勤2時間以上の場合引越し代10万円、2年間3万円家賃補助) ・優秀な業績、行動をなした社員を称える社員表彰制度 ・ベネフィットステーション加入 ・健康診断、ストレスチェック ・ご両親感謝day(父の日・母の日に商品券贈呈) ・チャイルドハッピーday(子供の誕生日商品券贈呈) ・誕生日祝い(ケーキをプ… |
休日・休暇 | 年間休日105日 週休2日制(土・日 ※祝日がある週の土曜日と毎月最終の土曜日は出勤日) 祝日 パパママ休暇(子供の学校行事など) GW(3~5日) 夏季休暇(3~5日) 年末年始休暇(4~6日) 有給休暇 ロングバケーション休暇(平日5連休) ラブラブ夫婦DAY(配偶者の誕生日に特別休暇1日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
おすすめPOINT
◎休日出社した場合は代休を取得できる環境
◎社員定着率94%/中途採用の方でも安定した定着率
◎社員を第一に考える社風が根付いています
◎保守・管理を含めて1万件以上の実績有
企業情報
企業名 | 正和工業株式会社 |
設立年月 | 昭和48年2月 |
資本金 | 7,260万円 |
事業内容 | 総合建設業としてリノベーション事業を中心に、 公共工事から民間工事まで多種多様な工事を請け負っています。 【概要・特徴】 創業55年以上、埼玉県春日部市に本社を置く総合建設会社です。 1973年に水道事業を中心に行う企業として設立。 現在は設備工事(給排水・空調・電気)、建築工事(新築・改修・リフォーム)、 土木工事、省エネ事業(太陽光発電・LED照明)など、 建設事業のほぼ全般を手がけています。 公共案件が約70%で、埼玉県や春日部市などからの表彰実績が多数。 春日部市立小・中学校普通教室等エアコン整備PFI事業の代表企業にも選定されています。 【強み】 公共事業のほか、民間企業の事務所・工場・倉庫・マンション等の部分改修から 大規模リニューアル工事、省エネ改修工事、保守メンテナンス、一般住宅のリフォーム工事まで 1社で行うことができます。 現在は、とくにリノベーション事業に注力しており、 工場・倉庫・店舗・事務所向けのリノベーションブランド「リノシア」を展開。 空調・衛生・電気設備、省エネ、建築のリノベーションから申請手続きやメンテナンスまで、 ワンストップで提供しています。 【コーポレートスローガン】 一人でも多くの笑顔のために! 【企業使命|私たちの目的】 建設事業を通じて、一人でも多くの人々に安全と安心、快適と感動を提供し、 喜びと笑顔に満ち溢れた社会の実現を目指します。 【経営理念|私たちが大切にするもの】 企業使命を果たす為、私たちはお客様や社会からの信頼を一番大切にします。 そしてその実現のために 一、仕事を通して自己を磨き、私たち一人一人が信頼される人になります。 一、全ての物事に誠実に取り組み、お客様の喜びと笑顔のために、 信頼される仕事を提供します。 一、私たちの成長が企業の成長と考え、より多くの人々から信頼される会社へと発展するべく、 友に共存共栄します。 |