トップインターネット関連 - 生産管理・製造管理,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 埼玉県【埼玉/上尾】新設の自社物流センターで物流設備のメンテ〜保全計画まで/マネージャー候補【エージェントサービス求人】
アスクル株式会社
掲載元 doda
【埼玉/上尾】新設の自社物流センターで物流設備のメンテ〜保全計画まで/マネージャー候補【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
ASKUL関東DC(2025年6月新規…
650万円〜799万円
正社員
仕事内容
【設備保全計画やメンバー育成等、メンテナンス実務だけでなくセンターの安全稼働を担っていただきます】
■お任せする業務内容:
2025年6月に新規稼働するASKUL関東DCに配属いたします。
・大規模物流センターにおけるマテハン設備機器の維持管理
-中長期メンテナンス計画の作成及びその実行
-稼働中のトラブル対応
-不具合等に対する再発防止と恒久対策
-備品管理(棚卸)
・改善業務
-現場作業における効率化と正確性の向上など
・予算管理
・新物流センターの立ち上げ現地サポート
<物流設備メンテナンス職特設サイト>
https://www.askul.co.jp/kaisya/saiyo/logistics/
現在東日本エリアの主要物流センターである東京DCのツアー動画もございますのでぜひご覧ください。
■ASKUL関東DCについて:
本センターは、当社の中期経営計画において重要なミッションを担う、東日本の大規模拠点として位置づけされ、2025年6月稼動開始を予定しています。
またここにロングテール商品の在庫を集約することで様々な商品を1箱でお届けし、箱単価の向上と配送費比率の低減を図っております。
現在「ASKUL Value Center 関西」から出荷しているロングテール商品の出荷を当センターに切り替えることで、 東日本のお客様への配送距離を短縮し、ロングテール商品も"明日(あす)来る"サービスの実現を目指しており、さらに当社物流センターへの納品が この「ASKUL 関東 DC」 に集約されることで、物理的な輸送距離が短縮され、 サプライヤーや配送パートナーの環境負荷低減を図ることも可能となります。
アスクルは、今後も物流センターにおける最先端技術の活用や高度自動化を積極的に推進し、さらなる企業価値の向上に努めてまいります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・設備メンテナンスの実務経験
・生産技術や設備立ち上げ、保全計画等なんらかのご経験
・一般的なPCスキル(メールツール、Word/Excel等)
募集要項
企業名 | アスクル株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> ASKUL関東DC(2025年6月新規稼働) 住所:埼玉県上尾市愛宕3-1-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜750万円 <賃金形態> 年俸制 月々に12分の1を支給。半期ごとに改定あり <賃金内訳> 年額(基本給):5,282,400円〜6,096,000円 固定残業手当/月:101,400円〜117,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,600円〜625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、ポジションを考慮の上、決定(半期ごとに改定有) ※別途決算賞与・業績連動賞与が業績に応じて支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:00 13:30〜22:00 <その他就業時間補足> 残業25H程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤取扱基準に定める日額×出勤日数 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 70歳までの継続雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度あり <その他補足> ■福利厚生アウトソーシングサービス加入 ■産休・育児休暇・時間短縮勤務制度 等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 シフト制 年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇、産休育休等 ※土日祝は月1〜2回出勤予定あり(土日祝出勤時は振替休日を適用/期間中の取得率は100%) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | アスクル株式会社 |
資本金 | 21,189百万円 |
平均年齢 | 40.6歳 |
従業員数 | 847名 |
事業内容 | ■事業内容: カタログやインターネットを通じての通信販売事業 ※取扱商品…文房具・事務用品・オフィス家具・什器備品・インテリア用品・コンピューター及び周辺機器・ソフトウェア・書籍・食料品・日用雑貨品・衛生用品(医薬品及び医療用具を除く)・介護用品、清涼飲料水・衣料品・家庭用電化製品・名刺及び封筒の印刷作成・伝票等の名入れサービス・オフィスプランニングサービス |
URL | https://www.askul.co.jp/kaisya/ |