GLIT

明豊ファシリティワークス株式会社

掲載元 doda

【東京】オフィスの内装設計(デザイナー)※発注者側で規模の大きなPJに従事/東証STD【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター

本社(永田町) 住所:東京都千代田区平…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【CMのリーディングカンパニー/東証スタンダード上場/土日祝休み/フレックス/テレワーク可/男女とも育休実績多数】

■職務概要:
オフィス造り(オフィスの移転・拡張・統廃合等)のプロジェクトおいて、主に基本構想、基本計画のフェーズで設計者(デザイナー)としてお客様を支援します。お客様や当社のプロジェクトマネジャーと定期的に打合せを行いながら、新オフィスに求められる要件を整理し、そこで働く社員の働き方についても改革の道筋を議論していきます。レイアウトや内装、什器、働き方改革等の案は提案書にまとめて、お客様へプレゼンをします。

■募集部門の特徴:
当社は比較的大きな規模や著名な企業からPJをお任せいただくこと多く、ダイナミックなオフィス造りの設計者(デザイナー)として、お客様に大きく貢献することができるポジションです。

■オフィス移転ビジネスのトレンド:
【ミッション】「拡張のための移転」から「働き方改革のための移転」へ。New Normalな時代のワークスタイルを追求し、魅力あふれるオフィスを実現させていきます。当社では、ワンストップでオフィス移転や働き方改革を支援できる体制を有しており、プロジェクトチームとして活動しています。

■実績例(敬称略):
SAPジャパン株式会社、株式会社博報堂、セガサミーホールディングス株式会社、GMOインターネット株式会社等

■働く環境:
オフィス、自宅、シェアオフィスを活用して、効率よく働くことが求められます。フレックスタイム制度を導入していますので、プロジェクトの都合が最優先ですが、時間と場所についてはある程度自身の裁量で選択することが可能です。

■当社の魅力:
【◇1994年からデジタル化オフィスの推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】
オフィスの移転マネジメント事業を行っていることもあり、コロナ時代よりもはるか前から積極的に自社へのIT投資を行ってきました。社員一人ひとりにノートPCとiPhone、SIMカードを貸与。社内はフリーアドレスかつペーパーレスです。テレワークが浸透している当社の出社率は2割程度です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験がある方
・同業やオフィス家具メーカー、デザイン事務所等で、オフィスの内装設計に従事されている方
・商業施設や店舗等、オフィス以外の内装設計に従事されている方

募集要項

企業名明豊ファシリティワークス株式会社
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター
勤務地<勤務地詳細>
■本社(永田町)
住所:東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル5階(総合受付)
勤務地最寄駅:半蔵門線・有楽町線・南北線/永田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,625円〜725,625円
その他固定手当/月:30,000円
固定残業手当/月:96,267円〜199,226円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
476,892円〜954,851円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■標準年収額=(月例給+住宅手当+在宅勤務手当)×12ヶ月+賞与
※賞与・・・月例給4ヶ月分を年基本賞与とし、業績及び評価により一定率を増減して年2回に分けて支給
■固定手当…住宅手当3万円、在宅勤務手当2.5千円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、16:00〜21:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:15
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:一律3万円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励制度

<その他補足>
昇給年1回、賞与年2回、確定拠出年金、株式給付信託、従業員持株会制度、各種休暇(夏季、年末年始、慶弔、産前産後・育児・介護、生理、看護、誕生日)、各種手当(誕生日、資格取得、コミュニケーション、健康増進、クラブ活動)、再雇用制度(65歳まで)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日、土日祝、夏季、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし

<試用期間>
3ヶ月
特になし

企業情報

企業名明豊ファシリティワークス株式会社
資本金543百万円
平均年齢46歳
従業員数266名
事業内容【当社が提供するプロジェクトマネジメントの強み】当社は建築・設備設計、施工管理、オフィス設計、働き方改革等様々な分野の専門家を擁するプロフェッショナル集団です。各分野のスペシャリストがチームを組み、プロジェクトの立ち上げから竣工に至るまでのあらゆる工程を、お客様に寄り添いながら支援(マネジメント)していきます。企業理念に「フェアネス」「透明性」を掲げ、顧客第一主義で「お客様の期待にどう応えるか」を常に追求しています。
URLhttps://www.meiho.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら