GLIT

ヤマト科学株式会社

掲載元 doda

【東京】分析機器の営業推進・販売促進・マーケティング◇営業からキャリアチェンジ歓迎/月1の週休3日【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【分析機器のスペシャリストとして活躍/営業経験を活かしながら企画に挑戦/Web戦略にも関われる/月に1度の週休3日など働いやすい環境】
■業務内容
分析機器の売り上げ増加をミッションとして、「ルート営業部隊が効率よく売るために、どういった施策をすればよいか」という企画戦略を考えて実行するポジションです。
商材としては、分析機器の中で、当社が日本国内の総販売元となる製品及び主力製品を扱います。仕入先メーカーと協働しながら、製品の販売拡大に向けた営業やマーケティング活動に従事いただきます。
メインとしては、弊社営業員又は弊社の販売代理店との客先同行があり、商品説明やデモを実施します。加えて、WEB上での販売戦略にも関わっていただき、ECサイトの魅力化や商品掲載ページのSEO、販促ツールの作成等にも関わっていただきます。
必要に応じて、分析機器メーカーとの同行訪問や単独での訪問も発生します。販促ツールの作成やウェビナーの実施、展示会などの計画は関係部門と協力しながら実施します。

■詳細
・ルート営業部隊への分析機器に関する販売支援・サポート業務(商品説明、デモなど)
・各主要仕入れ先メーカーと共同で販売施策を企画立案し販売促進活動を行う
・ルート営業が使用する販促ツールの企画、立案
・ウェビナー、展示会、学会付設転移会の出展計画立案、準備、立ち合い
・製品講習会の企画
・Web戦略

■組織
分析・計測機器営業部は、執行役員以下、50代2名、40代3名(うち2名女性)で構成されています。必要に応じ全国の営業所へ出張が発生しますが、拠点は本社として勤務いただきます。
担当顧客を持つルート営業や、インサイドセールスは別の部門が担っています。

■キャリアの魅力
分析機器のスペシャリストとして、キャリアを積み上げていただくことが可能です。製品知識や販売方法は社内や仕入先メーカーの教育を受けながら学んでいただきます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◇必須要件:(下記いずれか)
・メーカーや商社で有形営業を経験し、企画側に挑戦したい方
・メーカーで自社製品のマーケティング業務を経験した方
・分析機器に関する業務経験がある方(エンジニアとして設計開発等に関わってきた経験も歓迎いたします)

募集要項

企業名ヤマト科学株式会社
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア Y棟36F
勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回 ※昨年度賞与実績:5.36か月
■昇給/年1回(4月)
・ご経験や能力を考慮して決定いたします。
・残業代は月20時間分として計算しています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:■特記事項なし
住宅手当:■特記事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上で支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
中途入社受入研修
資格補助制度

<その他補足>
■保養所:熱海 他契約施設(全国40カ所)
■保険制度:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
■各種制度:退職金制度(一時金・確定拠出年金・確定給付年金)、資格取得支援(TOEIC(R)テストなどのレベルアップ的資格取得を支援)
■借上社宅制度有り
■健康診断、歯科検診
■セントラルスポーツ法人会員
■資格取得奨励金制度
■MVP、MIP、MIG制度
■各種サークル・イベント
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇
産前産後休暇※取得実績あり
育児休暇※男性の実績増加
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
■特記事項なし

企業情報

企業名ヤマト科学株式会社
資本金100百万円
平均年齢43歳
従業員数778名
事業内容【国内外の最先端R&Dを支える科学機器・分析機器・研究設備のメーカー・商社】

半導体・バイオテクノロジーなど、先端技術の開発に取り組む企業や研究機関・教育機関を対象に、研究・開発・生産など幅広い分野で科学機器・設備を提供するメーカー・商社です。
「革新的な製品とサービスを提供し、人類に幸福をもたらす科学・技術の未来に貢献します」という理念のもと事業展開しています。
URLhttp://www.yamato-net.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら