GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

法務/知財

知財、特許

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【仕事の内容】
・TFSおよび子会社の知財業務の管理と遂行
・知財業務基盤の構築
・知財機能ができたのが2023年、必要な業務をその都度ワークフローを検討しながら手探りで構築中。今後も業務範囲の広がりに応じてフレキシブルにあらたなワークフローを構築、または修正しながら対応が必要。子会社に対しては必要な業務遂行の仕組みの提案とその実行のサポートが必要。
・自社および子会社の知財マインドの醸成を同時並行で高める活動が必要。
・知財機能のプレゼンス向上と活動を下支えするための活動予算確保(社内での理解活動)
・特許・商標の出願権利化業務(my route、Toyota Wallet、KINTOなど)
・発明発掘活動および2025年より開始したTFS知財による特許出願業務
・TMC知財で特許出願を代行してもらっている過去案件の中間対応(特許庁からの拒絶通知対応)
・事業部署ニーズを踏まえた商標出願業務、自社・子会社で出願済みの商標権の中間対応と管理
・他社知財権応業務(他社知財権の尊重:トヨタ行動指針で規定)
・親会社に迷惑をかけない、自・子会社の円滑なビジネス遂行のための未然防止活動
・開発活動に寄り添ったタイムリーな他社特許調査の提供、必要に応じた抵触判断の提供
・グローバル展開ビジネスの商標監視と懸念事案にたいする適切な対応
・係争訴訟対応
・社外との調整業務(TMC知財、内外子会社、特許事務所)
・TMC開発技術と関連する場合の特許出願調整、他社特許対応の調整
・TMC保有商標の自・子会社による適切な使用を徹底させるための活動、TMCへの商標使用確認&申請
・内外子会社からの特許・商標の出願申請、使用申請への対応
・その他(個別案件への対応、メンバー育成など)
・メンバーの専門知識のさらなる向上のためのOJT、TFS知財機能の成長を見据えた知財機能のマネジメント

【仕事の進め方(オンボーディングのイメージを持つためによく質問されるため)】(例)特許庁出身の係長級がサポートなど
・現メンバー構成は2023年夏に中途採用した元特許庁審査官(係長級)と元スタンレー電気知財部(係長級未満)の2名体制
・今回は上記2名の上に入っていただくイメージ
・業務インプットがあれば担当を決めアサインし、メンバーが検討した結果を確…

募集要項

企業名非公開
職種知財、特許
勤務地愛知県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 1100 ~ 1500 万円
■賞与実績:年2回
モデル年収:700万円(20代後半)/800万円(30代前半)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:45~17:45
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日 年末年始休暇(5日) 有給休暇(入社初年度は入社月に応じる、最高付与日数20日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら