トップ物流・倉庫 - ドライバー - 正社員 - 茨城県【7tユニック・大型ユニックのトラックドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
八洲運輸グループ
掲載元 Create転職
【7tユニック・大型ユニックのトラックドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
ドライバー
八洲運輸株式会社 茨城支店 転勤の可能…
〜420万円
正社員
仕事内容
働きやすい職場認証認定された会社で、日帰り×近距離メインで手積み・手卸し無しの7tユニック・大型ユニックのトラックドライバーをお任せします。
未経験者も経験者も明るく元気な仲間達がしっかり研修できる研修体制で全力でサポートしますので安心です。
(どんな仕事やるの?)
大手コンクリート工場で製造されたコンクリート製品など重量物の配送。
積み地は車庫から5分位のところで、関東近郊の指定の資材置場や建設現場等にお届けします。
☆労力 :積み込みは工場のクレーンで卸しはユニック(移動式クレーン)で行いますので疲れません。
☆走行距離:1日平均250キロ程度。※基本茨城から関東圏中心で日勤の仕事です。
☆車両 :7tユニック車、大型ユニック車 ※車両は10年で新車に交換しています。基本一人一台の専属車両です。
☆設備 :バックモニター、新型ドラレコ、ETC搭載
(ある日の一日の流れ(例))
5:00 /出社、点呼、車両の点検、前日積載物の固縛具合を確認
5:30 /車庫出発
8:00 /配送先に到着。指定時間の9時まで休憩
9:00 /ユニックで荷下ろし ※配送先が荷下ろしする場合もあり。
9:30 /荷下ろし完了、翌日分積込の為当社車庫近くの工場へ出発
12:00 /工場へ到着、昼休憩
13:00 /工場で翌日配送製品を積込みしてもらいます。
13:30 /積込完了、車庫へ
14:00 /帰社後、点検、明日の予定を確認して終業。
【業務内容の変更範囲:なし】
応募条件・求められるスキル
普通自動車免許以上 ※大型自動車運転検挙等あれば尚可(資格取得支援制度あり)
◆学歴不問
◆未経験者大歓迎!
募集要項
企業名 | 八洲運輸グループ |
職種 | ドライバー |
勤務地 | 八洲運輸株式会社 茨城支店 ※転勤の可能性:なし 茨城県筑西市下江連1281-1 (JR「川島駅」より車で5分) |
給与・昇給 | 月給350,000円~450,000円 ※年齢、経験、能力等により応相談 |
勤務時間 | 5:00~14:00(実働8時間) ※業務により早出・残業あり ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 早出・残業の場合あり(月平均20~40時間程度) |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 賞与年2回(夏・冬/実績あり) 交通費規定支給 各種手当(通勤、無事故手当、役職手当等) 資格・技能取得支援(けん引免許、移動式クレーン、玉掛け等) ドライバー表彰制度 制服無償貸与 車・バイク通勤可 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 3ヶ月 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日 年末年始、年次有給休暇、特別休暇等 ※土曜日出勤年間18日 ※業務状況により休日出勤あり ※長期休暇取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【はじめてみたいの気持ちを応援!】成長をアシストする研修を実施!必要な資格は全額各社負担で取得可能!
【未経験からのスタートを応援します!】
入社後は、イチから学べる体制を整えています。
▼座学研修(6時間)で、道路交通法や安全対策について学びます。
▼カウンセラーの診断から現状の運転能力を把握。(その後の指導に活かします)。
▼先輩ドライバーの助手席に乗り、運転スキルや配送コースの特徴を学びます。
▼先輩を助手席に乗せて、運転を担当します。
▼入社から3カ月後を目安に、ひとり立ちを目指します。
【必要な資格は支援制度で取得が可能!】
荷物の積み下ろしでクレーンを使用するため、玉掛け技能講習や小型移動式クレーン運転技能講習の免許が必要ですが、支援制度(全額費用会社負担)で取得が可能です。入社後に免許を取得した先輩も多数。勤務内に講座やセミナーを受講できますよ。
【安全対策への取り組み】
◎定期的に安全講習会を実施。配送中の注意点や事故例を共有します。
◎ドライブレコーダーを搭載するなど車載機器の導入を積極的に進めています。
◎毎朝点呼時に血圧を計測。ドライバーの健康管理に努めています。
【会社の雰囲気は動画でも確認可能】
気になる方は下記URLからチェックできます。(コピーして検索してください)
https://youtu.be/Yh4DrzlG4uE?si=yH9vCxJE3Sdl7_a6
【幅広い世代が活躍中!】国土交通省より「働きやすい職場認証制度」に認定されました!
【働きやすさが認められました!】
2024年6月、「法令を遵守し、働きやすい環境づくりに取り組んでいる」と国土交通省より評価を受け「働きやすい職場認証制度(最高位の2つ星)」に認定されました。今後も社員の声に耳を傾けて、より働きやすい環境づくりを目指します。
【20代~70代の幅広い世代が活躍中!】
年代、社歴、職位を問わず意見交換ができる環境です。顧客から「丁寧な仕事をしてくれる」と評判が良く、当社の職場環境に惹かれて「口コミや紹介」で入社したドライバーも多いんですよ。
【手厚い福利厚生を整備!】
◎安全輸送に取り組むドライバーに年2回無事故報奨金(5万円/回)を支給。また、5年ごとに勤続表彰を実施、5年目に10万円、30年目に100万円の表彰金を支給します。
◎お得な価格で自動車保険に加入できる「保険団体割引制度」、冠婚葬祭・出産時などに見舞金が支給される「慶弔見舞金支給制度」。そのほか、万が一、社員やその家族に賠償責任が生じた際の保証をする「個人賠償責任制度」を設定。近年の景気状況に応じて、5万円の支援金を2020年・2021年・2022年と3年連続で全社員に支給しました。
【長く働ける会社です!】
将来、体力的に運転が厳しくなったらジョブチェンジが可能です。もちろんドライバー職を極めることもOK!いつでも相談できる体制を整えています。
企業情報
企業名 | 八洲運輸グループ |
事業内容 | 一般貨物自動車運送業 貨物運送取扱業 産業廃棄物処理業 とび・土工工事業 重量物運搬据付業(重量鳶) |
URL | https://www.yasima.com/ |