GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社マイスターエンジニアリング

掲載元 マイナビスカウティング

【PL】次世代自動車開発の最前線/コックピットや各種ECUの開発に関するマネジメント

汎用機系プログラマ

常駐先>愛知県名古屋市中村区 <常駐先…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<プロジェクト例>
車載ECUの開発設計をご担当いただきます。

(1)ボディーECU向けBSW開発業務
担当工程:ご経験に応じて要求分析~システム評価まで
開発言語:C言語

(2)ブレーキECU 故障診断機能開発
担当工程:ご経験に応じて要件抽出~結合検査まで
開発言語:C言語

(3)ブレーキECU プロジェクト管理業務
担当工程:ご経験に応じてプロジェクトリーダーとして要求仕様書の管理・内容把握、要件定義といった上流の工程から下流
工程まで
開発言語:C言語

(4)EV・HV向け車載ECU 組み込み開発案件
担当工程:機能単位で基本設計~結合評価までの一連の工程
EV・HV向けのモーター/ジェネレータ/インバーターを制御する車載ECUの組み込み開発
開発言語:C言語またはMATLAB/Simulink

(5)車載自動運転の組み込み開発(ADAS開発)案件
担当工程:要求定義~結合評価までの一連の工程
開発規模:全体50~60名規模のPJでMB~PLを募集
開発言語:C言語、Cシャープ、C++、Java、Matlab、Simulink

(6)製造業向け生産技術案件
担当業務:企業の工場や生産現場において生産ラインにセンサーを取り付けて、データを取得、解析する
使用言語:Python

<具体的な業務内容>
次世代自動車開発の最前線で、電動化・自動化・コネクティッド化に携われる貴重なポジションです。
ご経験とご希望に応じて要件定義・開発工程へのアサインも可能です。
次世代自動車の開発に欠かせない、コックピットや各種ECUの開発などの開発をご担当いただきます。世界最高峰の技術を最前線で体験できるため、エンジニアとしてのキャリアパスが広がります。

<開発例>
・次世代コックピット開発 /各種ECU開発
・ナビ開発 /次期車載セキュリティ開発など

募集要項

企業名株式会社マイスターエンジニアリング
職種汎用機系プログラマ
勤務地<常駐先>愛知県名古屋市中村区 <常駐先>愛知県刈谷市野田町 <常駐先>静岡県浜松市 <常駐先>静岡県三島市
給与・昇給700万円~800万円
勤務時間9:00~18:00
待遇・福利厚生<福利厚生制度>
技術書購入費用全額補助、人事評価制度、ピアボーナス制度、定期面談(1on1)、キックオフ、社内懇親会、クリスマス会、各懇親会の飲食代は全額会社負担、結婚・出産祝金
              
<教育制度>
スキルアップサポート(研修・セミナー参加)

<事業関連>
MVP・永年勤続表彰
休日・休暇土曜、日曜、祝日、その他
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■求めるスキル・経験【必須】
<経験>
・C/C++/Javaのいずれかを使った組込み開発(年数不問)
・チームマネジメント

■求めるマインド【必須】
<仕事へのマインド>
・今求められているものが何かを理解し、それに向かうために何をすべきかを考え、必要な社内外の関係者を巻き込んで、目標達成ができる方
・突発的な障害に対して、迅速な解決に全力を注げる方
・高い当事者意識を持ち、強い意志をもって物事に取り組める方
・現状に甘んじることなく、よりより状態へ常に努力することができる方
・自分で自分を動機づけられる方
・新しいことを常に学び中核能力を強化できる方
・英語に対して前向きな方

※各項目空欄の場合は特になし

その他・PR

雇用形態

【正社員】

リモート可否

一部リモート

企業情報

企業名株式会社マイスターエンジニアリング
従業員数1487
事業内容・半導体製造装置
・各種メカトロ機器及び建築設備のメンテナンス&エンジニアリング並びに太陽光発電システムの施工・メンテナンス
・施工技術者の育成
・省エネ・環境関連事業における技術サービス
・コンサルティング等
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら