トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 山口県【山口】アプリエンジニア(PL候補) ※フレックスタイム制あり
日鉄ソリューションズ九州株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【山口】アプリエンジニア(PL候補) ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
山口県光市島田3434 JR山陽本線「…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、プロジェクトリーダー候補としてアプリエンジニア職をお任せします。
【職務詳細】
同社の顧客である大手製鉄メーカーの安定操業を支える生産管理システムや、購買や経理などの一般管理システムなどの開発・エンハンスプロジェクトを主として、要件定義・設計などの上流フェーズから、製作やテスト、運用保守といった下流フェーズまでを一貫して担当いただきます。
また、マネージャーとして、プロジェクトの進捗、品質、課題などの管理や、メンバーのマネジメントなどを担っていただき、プロジェクトの推進において活躍いただくことも期待しております。
【同ポジションの開発環境】
・パッケージ:SAP(モジュール構成:FI(AA/CO)/MM/WM/PS/PM)
・言語:C#、COVOL、VB.net
・DB:Oracle、SQL、Server、MySQL、PostgreSQL
・OS:Windows、Linux
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・開発経験(言語は限定しない)
・業務アプリケーションの設計・製作経験(目安:3年以上)
【尚可】
・ERP(SAP)知識
・経理系業務知識
・業務アプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー経験(目安:3年以上)
募集要項
企業名 | 日鉄ソリューションズ九州株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 山口県光市島田3434 JR山陽本線「光」駅より車で約5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~750万円 月給制:月額310000円 賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5ヶ月分 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、引っ越し費用補助、退職金制度、産休・育休制度、持株会、寮完備、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、副業可(※要事前申請)、福利厚生事業センターとの提携によるサービス利用、各種同好会、資格取得奨励制度(情報処理技術者資格については、入社前に取得済の場合も奨励金を支給)など ■勤務時間:8時30分~16時45分※フレックスタイム制あり(コアタイム10時~15時) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土、日)、祝日、年間有給休暇20日~40日(下限日数は、入社日によって変動・入社日に付与)、年末年始、創立記念日、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可)、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇9連休制度、時短勤務制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 面接(複数回)※WEB可 → 内定 ※適性検査あり
企業情報
企業名 | 日鉄ソリューションズ九州株式会社 |
設立年月 | 1995年12月4日 |
資本金 | 90百万円 |
事業内容 | 【事業内容】■情報システムに関する企画、設計、開発、構築、保守、運用及び管理■情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造、販売及び賃貸■情報システムに関する調査、研究及び教育■労働者派遣事業■前各号に関連又は付帯する一切の事業 【会社の特徴】【事業内容】同社は日鉄ソリューションズグループ内で地域開発拠点となる役割を担い、日本製鉄向けのシステム開発で長年培った技術・ノウハウをもとに 「全国の大学」「銀行」「官公庁」を始めとする様々な業種のお客様に対して、コンサルティングから企画、設計、開発、運用、保守に至るシステム・ライフサイクル をトータルで手掛けています。 【同社の魅力】 同社では高いIT技術力で、24時間365日稼働の製鉄所を支えています。中でも鉄の生産管理システムは、複雑な製造プロセスと5万種類を超える多品種少量生産を一手に支えるため、製造業の中で最も難しいとされています。同社ではその鉄づくりで培った知見や、最先端のシステム構築技術を継承し、高いIT技術力を培っております。また毎年成長を続けると同時に、積極的な新技術へのチャレンジにも意欲的に取り組んでいます。 |