GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

KINTOテクノロジーズ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【生成AIエンジニア】フレックス有り/業務改善、システム開発/全社員向け生成AI研修

Web・オープン系プログラマ

東京

700万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

生成AI活用の推進担当者として、全社を横断して業務に取り組んでいただきます。大切にしたいのは、技術を通じて「会社の事業活動に貢献すること」です。目指すのは、「課題解決型の組織」として社内の課題を圧倒的な「スピード、質、量」で解決していくこと。試して終わりの評論家となるのではなく、あくまでも価値にこだわって活動できる方を求めています。

■具体的な業務内容
・業務改善
 -生成AIによる業務改善アイデアの相談・実現サポート
・システム開発
 -生成AIを含むシステム開発の相談・PoCサポート
 -生成AIを含むシステム開発の設計・機能実装
・教育
 -全社員向け生成AI研修
・ツール
 -生成AIを含むSaaSの選定・導入
・ガバナンス
 -生成AI利用の社内ガイドライン策定
・情報発信
 -社外イベント・カンファレンスへの登壇
 -社外セミナー講師
 -自社テックブログの執筆

募集要項

企業名KINTOテクノロジーズ株式会社
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地東京
給与・昇給700万円~1620万円
勤務時間0:00~0:00
待遇・福利厚生退職金(退職一時金、確定拠出年金)、投信積立てサービス
休日・休暇原則土・日・祝祭日、有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■求めるスキル・経験【必須】
・生成AI全般における基礎的な知識と理解
・プロンプトエンジニアリングを通じて、自他の業務を効率化した経験
・LangChainやLlamaIndexなど、生成AIに関連するOSSを用いたコーディングの経験
・Pythonを用いたプログラミング経験(3年以上)
・業務改善やシステム実装の経験(小~中規模程度)

■求めるマインド【必須】
・協調性を持ち、自律した行動ができる方
・自らの成長に強いこだわりを持ち、日々の自己研鑽を楽しめる方
・新しい技術やトレンドのキャッチアップなど、学習意欲が高い方
・不確実性の高い環境を楽しみ、主体性を持って行動ができる方
・既存の枠組みに捉われることなく、新しい価値の創出を楽しめる方
・KINTOテクノロジーズのカルチャー&ワーキングスタンスに共感できる方

※各項目空欄の場合は特になし

その他・PR

雇用形態

【正社員】

リモート可否

不可

企業情報

企業名KINTOテクノロジーズ株式会社
従業員数350
事業内容デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら