トップ半導体・電気・電子部品 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 山口県【山口/周南市】未経験◎電設資材の営業職/土日祝休・年休130日/取引数増加で増員募集!中電工G【エージェントサービス求人】
三親電材株式会社
掲載元 doda
【山口/周南市】未経験◎電設資材の営業職/土日祝休・年休130日/取引数増加で増員募集!中電工G【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
周南営業所 住所:山口県周南市櫛ヶ浜4…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
◇中電工G企業◇年間休日130日!コンセントやブレーカーなど私たちの生活に欠かせない「電設資材」を取り扱い、地域の生活を支える同社にて営業担当としてご活躍いただきます!
■採用背景:
〜お取引数増加に伴い、新しい仲間を募集します〜
◇当社は、中電工グループの一員として、電気工事や設備に必要な資材を販売し、地域の生活に欠かせない電気や照明などを支える重要な役割を担っています。コロナ以降、建設の際に使う電気設備がもっと必要とされるようになり、お取引案件も増えているため新しい営業担当を募集します。
■業務内容:
・資材販売、工事受注のための営業活動・サポート業務をお任せします。
お客様の購買意欲を喚起し、商品やサービスの販売に繋げていきます。
《具体的には》
・担当顧客への定期訪問や、新規顧客の開拓
・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握
・商品やサービスのプレゼン、見積書の作成
・販売価格の交渉と決定
・販売契約の内容確認と締結
・顧客への納品、または納品の確認など
◇取扱商品例:
工場やビル等で使用される電設資材(コンセントやブレーカー、配分電盤、照明)や、空調器材等など
※営業所全体での営業目標がありますので、営業所全体で協力して日々業務に取り組んでいます。
■組織構成:
6名(30代2名、40代1名、50代2名、60代1名)が在籍しています。
※質問しやすい雰囲気ですので、未経験の方も安心して就業いただけます。
※ご入社後は資材の配達、搬入や倉庫整理などから始めていただきます。商品知識がつき、業務に慣れてきたら独り立ちを目指していただきます。
■当社について:
株式会社中電工が、新たに工事用資材の販売も手掛けるべく、資材納入代理店の機能を持つ会社の設立を決め、昭和25年5月22日に、中国電気工事株式会社と、株式会社当具商会、株式会社五海商会の、3社合弁企業として、三親電材株式会社は誕生しました。社名の「三親」は、「3社が親となって生まれた」という会社の成り立ちが由来となっています。社是に「誠実、奉仕、躍進」を掲げ、お客様に信頼される企業を目指し、創業以来今日まで歩んでまいりました。中国地方における電設資材の販売実績は、業界トップクラスを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◇業界未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇
人物重視の採用です。
★お客様と長期的な関係を築くことが求められます。
【歓迎】
・電気に関する知識やご経験
・顧客折衝のご経験
募集要項
企業名 | 三親電材株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 周南営業所 住所:山口県周南市櫛ヶ浜499番地2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円〜267,000円 <月給> 165,000円〜267,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:昨年実績5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 【勤務時間補足】10月〜2月の間は8:30〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給上限6万円 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的には先輩社員によるOJTとなります。 <その他補足> ・社会保険完備 ・通勤手当:上限60,000円 ・残業手当 ・退職金制度:有(勤続3年以上) ・確定給付企業年金 ・次世代育成手当 ・資格支援制度(社内規定有) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ◇土日祝日休み ・夏季4日・年末年始5日 その他(会社指定日(盆2日、労働祭1日)) ・有給:入社3か月経過後10日(4か月目から) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間:変更無
企業情報
企業名 | 三親電材株式会社 |
資本金 | 72百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 194名 |
事業内容 | ■事業内容 中電工の子会社 電気機械器具ならびに工事材料の販売 電気工事・管工事・電気通信工事・消防施設工事の設計・監督ならびに施工 コンセントやブレーカー、配分電盤、照明など、目に見える部分から見えない部分まで、私たちの生活に欠かせない「電材」を取り扱い、地域のインフラを支えるのが三親電材の役割 |
URL | https://www.sanshin-eem.co.jp/ |