トップ建材・住設機器 - 設計(建築・土木),CADオペレーター(建築・土木) - 正社員 - 広島県【広島】土木設計(海洋・港湾分野)※東証スタンダード上場/環境科学分野の総合コンサルタント【エージェントサービス求人】
いであ株式会社
掲載元 doda
【広島】土木設計(海洋・港湾分野)※東証スタンダード上場/環境科学分野の総合コンサルタント【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
中国支店 住所:広島県広島市中区舟入町…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎〜
■業務概要:
土木設計(海洋・港湾分野)における、海洋・港湾施設、漁港施設、海岸保全施設、に関する(計画・解析・設計、点検・維持管理)等をご担当いただきます。基本的にはデスクワーク(内業)ですが、一部フィールドワーク(現場作業)もあります。
■業務詳細:
(1)打合せ準備
(2)顧客との打合せ対応
(3)資料作成
(4)現地調査
(5)図面作成
(6)報告書作成 等
■同社の魅力ポイント:
・残業時間は月45時間以下におさえるマネジメントを行っております。
⇒週1回のノー残業デーの導入
⇒深夜残業原則禁止等を実施しております。
・テレワーク環境が整っており、担当業務のご状況に応じて柔軟に利用して頂けます。
・資格所得支援や財形貯蓄、持株会補助、会員制リゾートホテルなど、福利厚生も充実しております。
・くるみん認定(子育て)、えるぼし認定(女性活躍)を受けています。
■同社の特徴:
同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※下記いずれかに該当される方
・土木工学(土質、水理、構造等)に関する知識を有しており、海洋・港湾構造物等の設計に関心がある方
・何らかの土木設計経験がある方
〈歓迎する所有資格、将来取得を目指せる資格〉
◆技術士 【 建設部門:港湾及び空港 や河川、砂防及び海岸・海洋など】
◆技術士 【 水産部門:水産土木】
◆RCCM 【 港湾及び空港 】
◆海洋・港湾構造物設計士
◆海洋・港湾構造物維持管理士
募集要項
企業名 | いであ株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県広島市中区舟入町6-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円〜570,000円 <月給> 420,000円〜570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格・スキル等を踏まえて同社規定にて決定いたします。 ※残業代は残業時間に応じて、別途支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、決算褒賞金 ■年収例 1000万円/40代後半(入社23年):月給58万円+賞与 880万円/40代前半(入社17年):月給55万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限42,000円/月、社内規程による 家族手当:扶養手当として支給、社内規程による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内規程による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 社会保険完備、財形貯蓄、持株会補助、育児介護休暇 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | いであ株式会社 |
資本金 | 3,173百万円 |
平均年齢 | 44.7歳 |
従業員数 | 1,083名 |
事業内容 | ■事業内容: いであ株式会社、連結子会社、非連結子会社3社および関連会社4社(うち持分法適用関連会社1社)により構成され、環境コンサルタント事業、建設コンサルタント事業、情報システム事業、不動産事業を展開しています。 |
URL | https://ideacon.jp/index.html |