GLIT

株式会社第一ビルメンテナンス

掲載元 doda

【首都圏/第2種電気工事士歓迎】設備メンテナンス(将来の幹部候補)※新たな道を切り拓いていきたい方へ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

1> 東京支店 住所:東京都渋谷区代々…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜将来の幹部候補として顧客・事業に貢献/真剣に将来を考えている方へ/早期キャリアアップ◎/チームワークを重視する社風〜

■仕事内容:
同社のする案件における、設備管理メンテナンス業務をお任せいたします。
・設備/消防/空調の巡回点検
・貯水槽の清掃
・建築物の小修繕
・給排水の修理 など
※作業は基本2人1組で、1日2〜3件程度を巡回します
※夜勤無し

■顧客や案件について
・取引先は100社以上ありますが、大手不動産管理会社からの案件受注がメイン
・取り扱う建物:マンション、オフィスビルや商業施設等

■働き方
残業はほとんど発生しませんが、年末などの繁忙期でも月平均20h程です。
担当エリアについては都内中心で、出張など基本的にありません。転勤はご自宅から通える範囲内で神奈川・千葉・埼玉などに異動いただく可能性があります。
※緊急対応について
一次受けの窓口(サポートセンター)がございますので、基本的には発生いたしません。(年に1〜2回程度)

■組織構成
3つのグループで構成され、自社作業は都内を中心としており 遠方は協力会社と連携して実施しています。3つのグループ内でエリアや客先で均等に分け、作業月に応じて効率よく現場を完了できるように振り分けいたします。
現場スタッフは20代、30代が多く、マネジメント業務においては20代中盤〜40代のメンバーが多く活躍されています。グループごとにベテランリーダーが1名おり、その下に2−3年目が数名、といった構成です。

■キャリアパス
ご希望に合わせて管理職、または専門職を目指すことが可能です。現場経験を積み、ご活躍頂いた後(1〜3年後)にはチームリーダーも目指せます。若手のメンバーも多いので、ご活躍次第では管理職も目指しやすい環境です。

【リーダーやスペシャリストとして組織貢献】
社内で技術を競い合う『技能オリンピック』、自身や会社の未来について社長や仲間と意見交換をする場や、リーダーを目指すための研修制度など、従業員一人ひとりのキャリアを支援する体制が整っています。
【頑張りは、目に見える形で還元】
仕事ぶりをしっかり評価し、賞与や昇給など、目で見える形で還元。社員の活躍を表彰する「社員表彰制度」もあり、モチベーション高く業務に励める環境です!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・設備管理における何らかのご経験
・第二種電気工事士等の設備管理に関する何らかの資格をお持ちの方

■歓迎条件
防災設備に関する経験(メンテナンスや施工管理等)

<必要資格>
歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)第三種、第2種電気工事士、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、消防設備士甲種、消防設備士乙種、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、ボイラー技士2級

募集要項

企業名株式会社第一ビルメンテナンス
職種ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細1>
東京支店
住所:東京都渋谷区代々木2-22-8 代々木二丁目プレイスビル4F
勤務地最寄駅:各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
神奈川支店
住所:神奈川県 横浜市西区 北幸2-10-36 KDX横浜西口ビル6階
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/横浜駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜475,000円

<月給>
260,000円〜475,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
処遇はご経験に応じて決定します
■昇給:年1回
■賞与:年3回(6月・7月・12月)※業績に応じて決算賞与あり
■各種手当:役職手当、リフレッシュ手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業:月20h程※業務により7:30〜16:30にスライドするなど、臨機応変な働き方を実施
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※一定の勤続年数を超えた方に支給あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
※2〜3週間の現場研修後、先輩社員の同行からスタートします
■OJT制度
■メンター制度
■資格取得支援制度
■一般社員研修
■リーダー育成研修

<その他補足>
■リフレッシュ手当
■社会保険完備
■クラブ活動支援
■社員表彰制度
■慰労会
■社内イベント
■育児休暇手当
■子育て支援金制度(入園入学支援金)
■財形貯蓄
■永年勤続制度
■退職金制度
■引っ越し手当
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■場合により土日祝出社あり(振休取得)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前/産後休暇
■育児休暇手当
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
変更無

企業情報

企業名株式会社第一ビルメンテナンス
資本金50百万円
従業員数2,700名
事業内容■事業内容:
ビルメンテナンス

私たち第一ビルメンテナンスがお客様から選ばれる最大の理由、それは「人」です。
「あいさつがきちんとしている」「いつも丁寧に清掃をしてくれて気持ちがよい」「笑顔がすばらしい」など、第一ビルメンテナンスの社員たちの対応は、お客様から高い評価をいただいております。「人づくり」は、サービスの品質に直結する最も重要な経営テーマです。これからもお客様から選ばれ続けるために、日々人材教育とサービスの拡充に努めます。
URLhttp://www.daiichibm.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら