トップIT・通信系その他 - インストラクター,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都【東京】データ分析人材育成コンサルタント◆カリキュラム企画にも関与可◆19期連続増収◆東証プライム【エージェントサービス求人】
株式会社ブレインパッド
掲載元 doda
【東京】データ分析人材育成コンサルタント◆カリキュラム企画にも関与可◆19期連続増収◆東証プライム【エージェントサービス求人】
インストラクター、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区六本木三丁目1番…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
◎創業以来19期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績
◎幅広い業種・業態の大手企業顧客へ社員教育・人材育成を実施
◎最新技術や最新トレンドに触れられる
◎年休127日・土日祝休み・フレックス
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社が運営する人材育成サービスの講師・企画・カリキュラム開発など業務全般を担当いただきます。ご担当いただく業務範囲は以下となります。
・企業研修…累計90社以上(累計70,000名以上)
・公開講座…累計550社(2,000名以上)
■業務詳細:
・顧客対応(課題ヒアリング、問合せ対応)
・研修講師/研修後のフォロー
・カリキュラム企画(テキスト作成、研修カリキュラムの設計 など)
※入社後はまず研修のTA/講師対応でご経験を積んでいただき、後にカリキュラム企画や顧客対応をご担当いただきます。
■得られる経験と能力:
・多くの業種・業態の大手企業から社員教育や人材育成の相談をいただいており、自社サービスを通じて受講いただく方々に知識や技術を教えていく研修業務は、自身の知識・専門性を通じて「人材育成」という公共性の高い社会課題に関われるだけでなく、対人コミュニケーションスキルを高めることができます。
・DX推進に向けたビッグデータ分析、機械学習などのデータサイエンスの現場に近い場所で働きますので、同領域の最新技術や最新トレンドにも触れることができます。
・仕事を通じて、ビジネス現場で活躍する当社のデータサイエンティストと同水準のスキルセットを獲得していただくことが可能です。
・各業界に特化した研修プログラムなど、先端的の技術を題材とする教材開発に関わっていただくチャンスもあります。
■過去の代表的な提供事例:
・アサヒグループジャパン様…グループ全体でDXを推進するビジネス・アナリストの育成支援(数百名規模)
・島津製作所様…全社員向けのDX推進・データリテラシ向上に向けた人材育成支援(数百名規模)
・三菱UFJ銀行様…全行員向け「データ分析民主化」に向けた人材育成支援(数千名規模)
・日産自動車様…研究会開発エンジニア向け「データ処理・高度統計技術プログラム」育成支援(部門全社員)
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・ITやデータサイエンス領域で3年以上勤務していた経験がある
・プログラミングの実務経験
・ロジカルシンキング、仮説思考、問題解決スキル
■歓迎条件:
・データサイエンティスト/データアナリストとして自社または顧客企業向けのデータ分析経験
・IT業界におけるクライアントワークとしての業務経験
・人材育成業界(社会人向けの人材育成サービス)、IT・コンサル業界での業務経験
・研修提供会社等での研修カリキュラム開発や講師、営業のいずれかの経験
募集要項
企業名 | 株式会社ブレインパッド |
職種 | インストラクター、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木三丁目1番 1 号 六本木ティーキューブ 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,950円〜539,682円 固定残業手当/月:119,050円〜168,651円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜708,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 ※給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または40時間の固定残業代込 (30時間分か40時間分かは等級による) ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数分の往復運賃を50,000円/月まで支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■SKILL-UP-AID:年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用できる制度 ■BOOK-AID:業務に必要な書籍を全額会社が購入支援 ■メンター/1on1/各種オリエンテーション <その他補足> ■社内カウンセリング:精神健康福祉との面談 ■社員持株会制度 ■確定拠出年金 ■インフルエンザ予防接種無料 ■関東ITソフトウェア健康保険組合:保養所や提携している宿泊施設、スポーツ施設、レストラン、テーマパークなどを安価で利用可 ■肉会:社員同士のコミュニケーション促進を目的として、会社が食事代を補助 ■CLUB-AID:クラブ活動実施に伴う活動費について会社から補助 ■在宅勤務手当:毎月5000円 ■サバティカル休暇制度:勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日、年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)、慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇制度、育児休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ブレインパッド |
資本金 | 597百万円 |
従業員数 | 590名 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、データが世の中にもたらす価値と重要性を予見して2004年に創業して以来、データ活用の普及を通じた産業発展や人々の生活を豊かにすることを使命に、事業規模を拡大し、データ活用のパイオニアとしての地位を築いてまいりました。 私たちは国内のIT人材やデータ活用人材の不足、リスキリング、そして、ITやデータ活用の内製化促進という課題解決に真正面から取り組み、日々進化するさまざまなテクノロジーを実用的な形に転換し、従来の技術と人材のサプライチェーンを再構築していくことで、企業のデジタルトランスフォーメーションの高度化・高速化に貢献していきます。 |
URL | http://www.brainpad.co.jp/ |