GLIT

三機グリーンテック株式会社

掲載元 doda

【三重県伊賀市/未経験歓迎】プラント運転管理※残業平均10h/東証プライム上場グループ/低い離職率【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

伊賀南部事業所 住所:三重県伊賀市奥鹿…

〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜近鉄伊賀上津駅より車で7分/未経験歓迎!東証プライム上場グループ企業のプラント運転管理業務/プライベートとの両立◎/3年以内離職率ほぼ0〜

■業務内容:
廃棄物処理プラント(ごみ処理施設)が安定して運転・維持管理されるよう、ごみの燃焼に関わるクレーン業務やプラント設備の点検、メンテナンスを行います。人々の生活と地球環境を守り・支える仕事です。
まずはプラント内の「設備点検」に慣れていただき、その後"中央操作室"というモニタールームでプラント全体の「運転・監視業務」を行います。また、クレーン運転に関わる2日の研修を経て、実務にて「クレーン操作」も行えるようになります。

■業務の特徴:
担当する施設では、ごみをつかむクレーン、ごみを燃やす焼却炉、炉に空気を送るファン、焼却灰を運ぶコンベアをはじめ、多数の設備・機器がございます。それらの多くの機械を管理し、延命化・改善改良につなげる仕事のため高い技術が必要となるため身に付くスキルも唯一無二です。

■組織構成:
配属部署には今現在32名が在籍しており、20代〜40代の社員が在籍しています(平均年齢30代後半)。3〜4名を一つの班として業務分担をしています。入社後、初めの1週間は、本社とのオンライン研修によりOff-JTを実施します。その後配属先にて、OJTをスタートします。 約半年間は先輩について業務を学んでいただきます。

■本求人の魅力:
・未経験から大きな施設管理ができる存在に!
現在第一線で活躍されている方の中には食品業界やホテル業界出身者など全く違う業界出身の方もいます。先輩たちのサポート体制や教育環境、資格取得制度など社員の成長を後押しする環境があるため、未経験の社員でも大きな施設の安定稼働を支える存在になることができます。

・働きやすい環境!直近3年離職率ほぼ0%
残業は月平均10時間程度しか発生しないため基本的には18時までには退社しております。また有給消化率は社内平均50%(過去実績)で100%消化の社員もおります。

・プライム市場上場の安定基盤のある会社!
当社は三機工業株式会社100%の子会社です。業績は好調で安定した基盤がある企業です。また、ごみ焼却炉管理という人々の生活に欠かせないインフラ事業を行っているため将来性も期待できます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界/職種未経験の方歓迎〜
■歓迎条件:
・機械いじりをすることが好きな方
・廃棄物処理プラントに関する知識、興味・関心をお持ちの方

<年齢制限>
44歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため

募集要項

企業名三機グリーンテック株式会社
職種建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
伊賀南部事業所
住所:三重県伊賀市奥鹿野1990  伊賀南部クリーンセンター内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
252万円〜411万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):146,000円〜236,000円/月21日間勤務想定
その他固定手当/月:25,000円

<想定月額>
171,000円〜261,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(500円〜5,000円/前年度実績)
■賞与:年2回(計2.40ヶ月分/前年度実績)
■その他固定手当/月 :地域手当25,000円

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:172時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:00〜17:00(シフト制)

<勤務パターン>
8:00〜17:00
16:00〜1:00
0:00〜8:30
<その他就業時間補足>
■時間外労働:10時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤可、駐車場有、月額3万円、ガソリン代規定支給
住宅手当:支給基準有15000円
寮社宅:遠隔地採用者 借上げ社宅有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT教育

<その他補足>
まとめて福利厚生
休日・休暇月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

■月8日〜10日休み
■朝勤5日→1日休み→昼勤5日→1日休み→夜勤5日→3日間休みの3交代勤務
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名三機グリーンテック株式会社
資本金80百万円
平均年齢43歳
従業員数269名
事業内容■事業内容:
廃棄物処理施設の運転管理、廃棄物処理施設のメンテナンス及び整備改修工事、廃棄物処理施設の設計・施工及びコンサルタント業務、固液分離装置の製造・販売・据付、用水廃水処理施設の設計・施工及び保全管理、これらに関する装置・部品等の販売
URLhttps://www.sanki.co.jp/skk/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら