GLIT

三菱自動車工業株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【課長職】ECU制御開発のマネージメント

制御系SE

愛知県 岡崎市橋目町字中新切1番地

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【課長職】ECU制御開発のマネージメント」のポジションの求人です
【ミッション】
・車両開発計画に沿ったECUの設計・開発マネージメント業務

【募集背景】
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。
これらCASEに関わる電自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進している。
車載ボデー制御ECUにおいても、CASEに対応した各種車載ボデー制御ECUの開発を進めている。ECUの制御開発に精通しかつ業務のマネージメントが出来る人財が必要となったため、募集する。

【組織構成】
車載ボデー制御ECUの制御設計・開発業務

<部署の役割>
エアバッグ、キーレスオペレーションシステム、パワーウィンド、パワースライドドア、電動テールゲート、タイヤ空気圧警告、
パワーシート、ボデーコントローラー、ゲートウェイなどの各種ボデー制御ECUにおける下記業務
・システム・仕様設計
・制御設計
・搭載設計

【働き方】
■残業時間:
■フレックス制度:あり
■リモート制度:あり(会社規定:週2日の出社が必要)

<仕事の面白み/やりがい>
自動車メーカーのエンジニアとして、自分が設計・開発に携わった車が世界中を走り回ることがこの仕事の醍醐味です。
また、設計・開発は、エンジンや車両の広範囲の関係者、サプライヤーと連携・コミュニケーションをとるため、自ずといろんな技術力・知識が身に就きます。

募集要項

企業名三菱自動車工業株式会社
職種制御系SE
勤務地愛知県
岡崎市橋目町字中新切1番地
給与・昇給年収 950 ~ 1250 万円
賞与:年1回。(支給額は業績と評価により決定)
係長級オファーの場合の想定年収:650万~950万(月給366,200円~)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)※社内カレンダーあり
GW、年末年始、夏季休日、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)、育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三菱自動車工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら