トップ教育 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【オープンポジション/コンサルティング営業】◆教育機関向けSaaS事業/企業向けDX研修/リモート【エージェントサービス求人】
ライフイズテック株式会社
掲載元 doda
【オープンポジション/コンサルティング営業】◆教育機関向けSaaS事業/企業向けDX研修/リモート【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区南麻布2-12-…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜在宅勤務可・コアタイム無しフレックス/大手企業や自治体と取引多数/累計導入数トップシェアのオンラインプログラミング教材提供企業/累計55億円の資金調達実施〜
■ご提示できるポジションについて
【学校・教育委員会向け事業】カスタマーサクセス
【学校・教育委員会向け事業】コンサルティングセールス
【学習塾事業】コンサルティングセールス
【DX事業】コンサルティングセールス
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成について
【学校・教育委員会向け事業】49人
・セールス:29人(男性16人・女性13人)
・strategy &delivery group:20人(男性12人・女性8人)
【学習塾事業】13人
・セールス3人(男性3人)
・カスタマーサクセス10人(男性12人・女性2人)
【DX事業】17人
・セールス6人(男性2人・女性4人)
・事業創造グループ11人(男性8人・女性3人)
■当社について:
2010年に「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに創業したEdTech企業です。中学・高校生向けIT・プログラミング教育サービス「Life is Tech ! (ライフイズテック)」を運営し、延べ5.2万人以上が参加する国内最大規模のITキャンプ・スクールとなりました。2019年には、新学習指導要領に対応した学校向けオンラインプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」を提供開始。本教材は、全国の600以上の自治体、約4,000校の公立・私立学校、約120万人に利用いただいています。
また 2021年3月に立ち上がったDX事業部は、社会人向け研修サービスをお届けしています。
デジタルに苦手意識がある多くの社会人の方々に対して、デジタルを活用した”誰もが楽しめてワクワクするようなワークショップ型の研修”をお届けすることで、企業のデジタル人材育成をサポートしています。日系大手企業を中心に導入が進んでおります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかのご経験が2年以上ある方
・法人営業のご経験
・カスタマーサクセスのご経験
■歓迎要件
・人材会社での営業のご経験
・法人向けソリューション営業のご経験
・無形商材の提案営業のご経験
・エンタープライズ企業向けの営業のご経験
・HR領域の営業のご経験
・SaaSプロダクトの営業のご経験
・SaaSプロダクトのカスタマーサクセスのご経験
募集要項
企業名 | ライフイズテック株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布2-12-3 南麻布ビル1F 勤務地最寄駅:都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,309円〜451,452円 固定残業手当/月:88,691円〜141,548円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 371,000円〜593,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・業績・貢献に応じて規定により算出します。 ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:条件あり 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■昼食手当(月1500円) ■リモート補助(一時金) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、年末年始休暇、慶弔休暇、コロナ予防接種休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | ライフイズテック株式会社 |
資本金 | 4,093百万円 |
従業員数 | 167名 |
事業内容 | 学校の勉強以外の学びの機会・評価の機会不足/情報教育の教え手の不足/日本のデジタル競争力の低下/プログラミング教育機会の地域間格差など、社会課題に切り込 み21世紀の教育の在り方を変えていく注目の有力ベンチャー企業!ライフイズテックは、2010年に「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに創業したEdTech企業です。中学・高校生向けIT・プログラミン グ教育サービス「Life is Tech ! (ライフイズテック)」を運営し、延べ5.9万人以上が参加する国内最大規模のITキャンプ・スクールとなりました。また、2018年にオン ラインで学べるディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を発売し、2019年には、新学習指導要領に対応した学校向けオンラインプログラミング教材 「ライフイズテック レッスン」を提供開始。本教材は、全国の600以上の自治体、約4,400校の公立・私立学校、約135万人に利用いただいています。 複数の事業が立ち上がり、それぞれが成長するなかで、ライフイズテックは今まさに第二創業期を迎え、更なる成長を目指しています。 ■事業内容: 【何をやっているのか?】 iPhoneアプリ、WEB、ゲーム開発などのプログラミングと、デザイン、メディアアート、ミュージック、アニメーションなどのデジタルアートという最新のIT技術を学ぶことによって、中学生・高校生の「創造する力」と「つくる技術」の習得を目指すプログラムを提供しています。 「エンターテイメント」の要素を盛り込んだ独自のプログ ラムにより、ただ技術を学ぶ場ではなく、ITの可能性に気づく場、きっかけを探す場、仲間とつながる場となり、 子供達の未来をダイレクトに変えています。 【どうやってやるのか?】 学びのきっかけをつくる「入口」として、春・夏・冬の長期休暇に全国の大学のキャンパスで開催する合宿型の「CAMP」。プログラミングをしっかり学ぶ「中身」として、 東京・大阪・名古屋・福岡などで毎週学ぶ通学型の「SCHOOL」。学んだ彼らが活躍する、進学、就職、起業などの「出口」のサポートも行っています。 入口、中身、出口 の教育の仕組みを用意する事で、彼らの人生は大きく変わります。 そんな彼らが成長するための環境をつくってあげる事が私たちの使命です。 |
URL | https://life-is-tech.com/ |