トップ医療・福祉関連 - 看護師,医師・看護師系その他 - 正社員 - 千葉県【千葉・マイカー通勤可】看護師〜年間休日122日/有給消化率100%/地域密着型〜【エージェントサービス求人】
医療法人社団昌健会
掲載元 doda
【千葉・マイカー通勤可】看護師〜年間休日122日/有給消化率100%/地域密着型〜【エージェントサービス求人】
看護師、医師・看護師系その他
みんなのライフサポートクリニック大網 …
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜訪問診療に帯同いただく看護師を募集/マイカー通勤可・駐車場完備/年間休日122日・ワークライフバランス◎/圧倒的成長市場の在宅医療〜
■業務内容:
訪問診療・往診を行う医師に帯同して診療をサポートいただきます。
看護師としてのご経験をいかし、地域に必要とされる在宅医療を医師やスタッフと共に創りあげていくお仕事です。
<業務内容詳細>
・訪問診療の医師帯同・診療サポート
(電子カルテの入力・医療処置・書類作成サポートなど)
※運転可能な方には、患者様宅や施設への運転をお任せする場合があります
・訪問看護業務
・患者様、施設からの医療相談対応
・医療物品や医薬品の管理・補充業務
■組織構成:
医師:常勤4名、非常勤22名
訪問診療部:28名
看護師 :11名
医療秘書 :3名
ドライバー:4名
※診療は医師と看護師の2名体制で行います。一部ドライバーや訪問診療サポートスタッフを含む3名体制の場合もございます。
■オンコールについて:
・待機時間:夜間18時〜翌8時
・頻度:2か月に1回程度
・待機手当:1万円
・出動手当:1回につき5千円
■訪問診療とは:
訪問診療とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをさせていただくことです。
定期的な日時を決めて診療、治療、お薬の処方、療養上の相談、在宅での過ごし方の指導等を行っております。住み慣れたお住まいで安心した療養生活を送っていただくため、医師を中心としたチームが急変時には臨時訪問に伺わせていただいたりとサポート体制を整えております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・看護師としてのご経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
募集要項
企業名 | 医療法人社団昌健会 |
職種 | 看護師、医師・看護師系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> みんなのライフサポートクリニック大網 住所:千葉県大網白里市駒込780-1 勤務地最寄駅:JR外房線/大網駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円〜333,333円 <月給> 267,000円〜333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定します。 ・時間外手当(法定通り) ・通勤手当:有(法人規定に基づき支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※就業時間、休憩時間については、業務の都合により変更することがあります。※月平均残業20H程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大10,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 【OJT研修】 訪問診療の仕組みや各種医療制度などについて一通り覚えるまで教育担当の先輩スタッフが付き添いますのでご安心ください。 <その他補足> 社会保険:完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 退職金制度:有(勤続5年以上) 交通費支給:有 ※マイカー通勤可能(無料駐車場あり) 制服支給:有 定年制:60歳(再雇用70歳まで) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・シフト制(土日休暇取得も可能) ・有給休暇、慶弔休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 医療法人社団昌健会 |
従業員数 | 121名 |
事業内容 | ■当法人について: 訪問診療・訪問看護・サービス付き高齢者住宅・入院病床・リハビリテーションなど、さまざまな機能を有した幅広い事業展開をしているため、医療から介護までをトータルで支えることができます。法人内で多職種が緊密な連携をとりながら、患者さんやご利用者さんの生活に寄り添うサポートを提供します。地域における在宅医療の拠点として、他の医療機関や介護施設ともネットワークを築いています。また、当法人には常勤・非常勤合わせて約30名の医師、約41名の看護師、約17名の介護スタッフ、約8名のリハビリスタッフが在籍し、手厚いサービスを提供しているのが特徴です。 |
URL | https://shokenkai.com/ |